下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、キッチンペーパーでしっかり水気を絞ります。
作り方
1
タルタルソースを作ります。耐熱容器に卵を割り入れ、軽く溶きほぐします。
※卵が破裂するのを防ぐため、卵黄を潰すように軽く溶きほぐしてください。

2
ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで30秒ほど加熱します。
※レンジの加熱時間は目安とし、様子を見ながら加熱しましょう。

3
取り出して、フォークや泡立て器などで細かくほぐします。

4
玉ねぎ、【タルタルソース】の調味料を加え、よく混ぜ合わせます。

5
鮭フライを作ります。生鮭は骨を除いて塩こしょうをふります。

6
小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をまぶします。

7
170℃の油で3〜4分、きつね色になるまで揚げます。
※油に入れたあとすぐに動かすと衣が剥がれる原因になります。表面が固まるまでは見守りましょう。

8
油を切り、器に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント
- 衣をつける際、仕上げに手でぎゅっと抑えると衣が剥がれにくくなります。
- パン粉に粉チーズを加えるとコクが出るのでおすすめです♪
よくある質問
・作り置きできますか?
食感が変わってしまうため、できあがりすぐをお召し上がりいただくことをおすすめますが、2〜3日でしたら冷蔵保存可能です。トースターや魚焼きグリル等で温め直してお召し上がりください。また、タルタルソースは召し上がる直前に作ってください。
・冷凍できますか?
揚げる前の状態で冷凍保存可能です。くっつかないようバットに並べて冷凍し、ある程度凍ったらチャック付きポリ袋などに移して保存してください。
食感が変わってしまうため、できあがりすぐをお召し上がりいただくことをおすすめますが、2〜3日でしたら冷蔵保存可能です。トースターや魚焼きグリル等で温め直してお召し上がりください。また、タルタルソースは召し上がる直前に作ってください。
・冷凍できますか?
揚げる前の状態で冷凍保存可能です。くっつかないようバットに並べて冷凍し、ある程度凍ったらチャック付きポリ袋などに移して保存してください。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
鮭の人気ランキング