ライター : お皿の上の建築家・ハルカのケンチク飯

macaroniクリエイターズ/お皿の上の建築家

旨味たっぷり!ナッツとゴーヤの軽快カルボナーラ

Photo by お皿の上の建築家・ハルカのケンチク飯

調理時間 30
こんにちは!忙しいフリーランスや在宅ワーカーのために、仕事の合間に作れる簡単だけど満足感の高いレシピを紹介しているハルカのケンチク飯です。

今回は真夏に食べたくなるカルボナーラのレシピをご紹介します。

普通は避けて通りそうな夏のカルボナーラ。ゴーヤをパスタ料理に取り入れられないかと考えていた時、卵とお肉にゴーヤを合わせたチャンプルーに着想を得て生まれたのがこのナッツとゴーヤのカルボナーラです。

白身と黄身を合わせた全卵を使うことで、濃厚過ぎず軽やかで夏でも楽しめるように仕上げました。ゴーヤと相性の良いナッツを散らすとカリッとした食感も楽しめます。

材料(1人分)

コツ・ポイント

  1. 卵は黄身も白身も両方使う全卵で作ると軽やかな味わいになります。
  2. ゴーヤーと相性の良いナッツを加えて、「カリッ・トロッ・苦ッ」に仕上げる

作り方

1.卵液を作る

卵液を作る

Photo by お皿の上の建築家・ハルカのケンチク飯

卵と粉チーズを合わせて溶き、卵液を作っておく。

2.ベーコンを焼く

ベーコンを焼く

Photo by お皿の上の建築家・ハルカのケンチク飯

短冊切りにしたベーコンを鍋に入れ弱火で加熱する。

3.にんにくを加熱する

にんにくを加熱する

Photo by お皿の上の建築家・ハルカのケンチク飯

ベーコンに焼き色が付いたら、鍋にオリーブオイルを引いてみじん切りにしたにんにくを加えて弱火のまま加熱する。

4.玉ねぎを炒める

玉ねぎを炒める

Photo by お皿の上の建築家・ハルカのケンチク飯

にんにくが色づいたらみじん切りにした玉ねぎを加えて炒める。

5.ゴーヤを炒める

ゴーヤを炒める

Photo by お皿の上の建築家・ハルカのケンチク飯

玉ねぎがしんなりしたら強火にしてゴーヤを加え、塩を振ってサッと炒める。

6.茹で上げたパスタを加える

茹で上げたパスタを加える

Photo by お皿の上の建築家・ハルカのケンチク飯

ゴーヤを炒めたら火を止め、茹で上げたパスタを加えて和えながら鍋の温度を下げる。

7.卵液を加えて和える

卵液を加えて和える

Photo by お皿の上の建築家・ハルカのケンチク飯

鍋の温度が下がってきたら卵液を加えて和える。 鍋の温度が高すぎると炒り卵になってしまうので注意しましょう。

8.盛り付けたら完成

盛り付けたら完成

Photo by お皿の上の建築家・ハルカのケンチク飯

お皿に盛り付け、仕上げに砕いたナッツとブラックペッパーを散らしたら完成。

ナッツの種類で簡単アレンジを楽しんで!

今回使用したナッツは、素焼きのアーモンド、カシューナッツ、クルミの3種類です。ピスタチオにしてもおいしく仕上がりそうです。皆さんもお好きなナッツでアレンジしてみてくださいね!

編集部のおすすめ