ライター : お皿の上の建築家・ハルカのケンチク飯

macaroniクリエイターズ/お皿の上の建築家

エビチリ風スパゲティのレシピ

Photo by ハルカのケンチク飯

調理時間 30
パスタ大好き建築士の『ハルカのケンチク飯』です。

忙しいフリーランス・在宅ワーカーの皆さんのために仕事の合間に作れる簡単・具沢山なパスタレシピを紹介しています。
今回はプリプリのエビの食感に長ネギの甘みがおいしいパスタレシピのご紹介です。バジルとトマトでイタリアンをベースにしつつ、中華の要素を取り入れたエビチリ風スパゲッティ。ご賞味あれ。

材料(1人分)

コツ・ポイント

  1. エビは加熱しすぎると固くなるので注意。
  2. 長ネギは前日に刻んでペーパーで水分を抜いておき甘みを引き出す。

下準備・下ごしらえ

刻んだ長ネギをキッチンペーパーを敷いた密封容器に入れて冷蔵庫でひと晩置いてから使うと辛みが抜けて甘みが際立ちます。

トマトソースは刻んだ玉ねぎとニンニクにホールトマトを加えて煮詰めたものを用意しておきます。

作り方

1.エビの背ワタを取り、塩揉みする。

背日の背ワタを取る

Photo by ハルカのケンチク飯

エビの背中に包丁で切れ目を入れて背ワタを取ります。 背中側を切ることで加熱したときにエビの形がきれいに仕上がります。 背ワタを取った後は塩揉みしてヌメリを取ります。

2.エビを加熱する。

エビを加熱する。

Photo by ハルカのケンチク飯

鍋にオリーブオイルを引いて弱火でエビを短時間でサッと加熱します。
エビを加熱する。

Photo by ハルカのケンチク飯

エビの表面が赤くなる程度まで加熱したら、ボウルに移して余熱で加熱します。 鍋で加熱しすぎるとエビが固くなってしまい、プリプリの食感が失われるので注意しましょう。

3.ニンニクと唐辛子を加熱する。

ニンニクと唐辛子を加熱する。

Photo by ハルカのケンチク飯

エビを取り出した後の鍋にオリーブオイルを敷き、粗みじん切りにしたニンニクと唐辛子を弱火で加熱します。

4.トマトソースを加える。

トマトソースを加える。

Photo by ハルカのケンチク飯

ニンニクが色づいたらトマトソースを加えます。
トマトソースを加える。

Photo by ハルカのケンチク飯

水分を加えてソースを伸ばします。

5.エビと長ネギを加える。

エビと長ネギを加える。

Photo by ハルカのケンチク飯

ソースの中にボウルに移しておいたエビと刻んだ長ネギを加えてソースの完成です。

6.茹で上げたパスタ加える。

茹で上げたパスタ加える。

Photo by ハルカのケンチク飯

茹で上げたパスタをソースに加えて和えます。

7.盛り付けてパセリを振ったら完成!

盛り付けてパセリを振ったら完成!

Photo by ハルカのケンチク飯

お皿に盛り付けたらパセリを振りかけて完成です。
プリップリッとはじけるようなエビの食感と長ネギの甘みが口の中に広がるイタリアンベースのエビチリ風スパゲッティ。ぜひ一度ご賞味ください。
Instagramでは、料理が苦手だった私がおいしく楽しく作れるようになったとっておきのパスタレシピをご紹介しています。こちらも合わせてご覧ください。

編集部のおすすめ