目次
小見出しも全て表示
閉じる
身近な食材で本格的!ペーストなしトムヤムクンの極意
コツ・ポイント
- トムヤムペーストの風味は玉ねぎやしょうがで代用する
- チリインオイルの辛さは「コチュジャン」で再現する
- ナンプラーがない場合はしょうゆで置き換える
- ココナッツミルクのコクは牛乳で代用する
- 具材を入れる前にスープの味をととのえておく
トムヤムペーストの風味は玉ねぎやしょうがで代用する
市販のトムヤムペーストには複数のハーブが入っています。身近な材料で代用する場合は、玉ねぎやしょうが、レモンなど香り豊かな食材を用意しましょう。
玉ねぎの甘みやしょうがのさわやかな風味、レモンの酸味がトムヤムクンらしい複雑な香りを再現してくれます。レモンがなければレモン果汁大さじ1~2杯で代用可能です。できれば独特の香りが強いパクチーの根も使ってください。
玉ねぎの甘みやしょうがのさわやかな風味、レモンの酸味がトムヤムクンらしい複雑な香りを再現してくれます。レモンがなければレモン果汁大さじ1~2杯で代用可能です。できれば独特の香りが強いパクチーの根も使ってください。
チリインオイルの辛さは「コチュジャン」で再現する
チリインオイルはナムプリックパオとも呼ばれるタイの万能調味料。唐辛子と干しえび、にんにくが原材料で、辛さと旨味、甘みのバランスが絶妙です。
チリインオイルの辛みと甘みはコチュジャン、風味をにんにくで再現しましょう。サラダ油でじっくり炒め、香ばしさを引き出して使います。干しえびを加えるとより本格的な味わいに仕上がりますよ。コチュジャンがない場合はラー油や豆板醤でも代用可能です。
チリインオイルの辛みと甘みはコチュジャン、風味をにんにくで再現しましょう。サラダ油でじっくり炒め、香ばしさを引き出して使います。干しえびを加えるとより本格的な味わいに仕上がりますよ。コチュジャンがない場合はラー油や豆板醤でも代用可能です。
ナンプラーがない場合はしょうゆで置き換える
ナンプラーがない場合はしょうゆで置き換えてください。和風テイストであっさり味のトムヤムクンに仕上がります。
よりナンプラーに近い風味を再現したいのであれば、しょうゆに鶏ガラスープの素か細かく刻んだアンチョビを混ぜて代用しましょう。しょうゆ大さじ1杯にアンチョビ5g、もしくは鶏ガラスープの素小さじ1杯を混ぜて使ってください。
よりナンプラーに近い風味を再現したいのであれば、しょうゆに鶏ガラスープの素か細かく刻んだアンチョビを混ぜて代用しましょう。しょうゆ大さじ1杯にアンチョビ5g、もしくは鶏ガラスープの素小さじ1杯を混ぜて使ってください。
ココナッツミルクのコクは牛乳で代用する
ココナッツミルク入りのトムヤムクンは甘い風味とコクが魅力。ココナッツミルクがない場合は牛乳で代用可能です。牛乳のコクが加わることで辛さがマイルドになり、旨味がアップします。量はお好みで調整してください。
牛乳を加えてから長時間沸騰させると分離することがあるため、小さく沸騰する程度の火加減を保ってさっと煮ましょう。牛乳の代わりに調整豆乳でもおいしく作れますよ。
牛乳を加えてから長時間沸騰させると分離することがあるため、小さく沸騰する程度の火加減を保ってさっと煮ましょう。牛乳の代わりに調整豆乳でもおいしく作れますよ。
具材を入れる前にスープの味をととのえておく
トムヤムクンに入れる具材は火の取りやすいえび、マッシュルーム、ミニトマトのみです。煮過ぎるとえびがかたくなるため、火が通る程度にさっと煮るのがコツ。具材を入れる前にスープの味を調整しておき、具材に火が通ったらすぐ盛り付けられる状態にしておきましょう。
スープの味が物足りない場合は、ナンプラー、しょうゆ、鶏ガラスープの素、オイスターソースなど、冷蔵庫にある調味料で味をととのえてください。
スープの味が物足りない場合は、ナンプラー、しょうゆ、鶏ガラスープの素、オイスターソースなど、冷蔵庫にある調味料で味をととのえてください。
トムヤムクンの人気ランキング