ライター : 調理師えりママ

macaroniクリエイターズ/調理師ママ

オリゴ糖で作る!腸活グラノーラのレシピ

Photo by えりママ

調理時間 40
調理師免許をもつえりママです。(3歳と1歳の姉妹)長女の偏食、食わず嫌いを機に、野菜や果物をいれたパンやおやつ作りが得意になりました。苦手克服レシピや、体にやさしいレシピを中心に発信しています♪

今回は、自分のためにつくるおやつレシピ。次女の離乳食作りで余らせたオートミールを、グラノーラに変身。美容を意識したレシピとなっています。自家製グラノーラ、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(4~6人分)

コツ・ポイント

  1. ナッツ、ドライフルーツはお好みのものをお使いください。
  2. オイルは、米油、太白ごま油、ココナッツオイルなどをお使いください。
  3. ナッツを使用しているため、3歳以下のお子様はお控えください。

下ごしらえ

Photo by えりママ

ナッツは、袋に入れ叩いておく。

作り方

1.材料を混ぜる

ボウルに、オートミール、ナッツ、米粉が入っている

Photo by えりママ

ボウルに、オートミール、ナッツ、米粉、塩を入れスプーンなどでざっくりと混ぜる。
ボウルに、オートミールが混ざった状態

Photo by えりママ

さらに、オリゴ糖、オイルを加え混ぜる。

2.オーブンで焼く

天板にグラノーラを広げている

Photo by えりママ

天板にクッキングシートを敷き、①を薄く広げる。150度に予熱したオーブンで15分焼く。その後、一旦取り出し軽く混ぜ、さらに150度で12分焼く。

3.ドライフルーツを加える

ドライフルーツの入ったグラノーラ

Photo by えりママ

粗熱が取れたら、ドライフルーツを加え混ぜる。
【参考文献】
(2024/5/21 参照)
▼えりママさんのおすすめレシピ

編集部のおすすめ