ライター : pomipomi

webライター

味噌に入っている白いシート。開封後はどうすべき?

Photo by pomipomi

カップ入りの味噌に入っている白いシート、開封後はつけたままにしていますか?それともはがしていますか?

どうすべきかわからず、「とりあえず、そのままにしている」という人も少なくないのでは。本記事では、マルコメの公式サイトをもとに、白いシートの正しい取り扱いを解明しますよ。

シートは処分してOK。代わりにラップで覆うのがおすすめ

Photo by pomipomi

マルコメの公式サイトには「味噌の上にある白いシートは何のために入っているものですか。捨ててもいいですか」との質問が寄せられています。メーカーの回答は、下記の通り。
白いシートは、脱酸素剤が味噌の中に埋まってしまわないように敷いてあります。
開封後はシートを処分し、代わりにラップで味噌の表面を覆って保管してください。
保管の際には冷蔵庫または冷凍庫に保管してください。

出典: www.marukome.co.jp

たしかに白いシートがなければ、脱酸素剤が味噌に埋まってしまいそう。よく考えられたうえでのことだったのですね。

さらに、シートを取り除いたら代わりにラップで表面を覆うべきとは。

白いシートがない商品もあるのはなぜ?

Photo by pomipomi

商品によっては、白いシートおよび脱酸素剤が入っていないものもあります。心配になる人がいるようで、マルコメの「よくあるご質問」にも「白いシートと脱酸素剤が入っていません。大丈夫ですか?」のような問い合わせが掲載されていました。

メーカーの回答は以下の通り。
環境を配慮し、下記商品では紙シート、脱酸素剤(エージレス)を使用していません。
これまでは、味噌上部のすき間にある酸素による表面の酸化を防ぐため脱酸素剤を入れ、
これが味噌の中に埋まってしまわないよう味噌表面にシートを敷いていました。
下記商品は別の技術により、上部すき間の空気をガス(窒素と炭酸ガスの混合ガス)で置換してパックし、
味噌表面の酸化を防いでいます。

・新マルコメ君こし、こうじ、合わせ[650g]
・料亭の味(だし入り)[750g/375g]
・料亭の味 減塩(だし入り)[750g/375g]
・京懐石[650g/325g]

※紙シートと脱酸素剤を入れている商品もあります。開封前の酸化を防ぐ効果についてはどちらも同等です

出典: www.marukome.co.jp

白いシートや脱酸素剤が入っていない商品に関しては、別の技術により酸化を防いでいるのだそうです。

味噌を正しく保存しておいしさをキープ!

Photo by pomipomi

捨てるべきかそのままにすべきか、何気に悩みがちな白いシート。今後は迷わず処分できますね。

捨てたあとはきちんとラップをかけて、味噌を正しく保存することもお忘れなく。
※メーカーによって見解がことなる場合がございます
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ