目次
小見出しも全て表示
閉じる

ダイソーにはおしゃれで高機能なタンブラーがたくさん!
ダイソーのタンブラーはプチプラ価格で大人気!機能性やデザインにこだわったものが多く、使い心地のよさでも人気なんですよ。この記事では、数あるタンブラーのなかからとくに人気の高い4商品をご紹介。
保冷力や漏れないかどうかなども検証しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
保冷力や漏れないかどうかなども検証しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
タンブラーの売り場はどこ?
ダイソーのタンブラーは大きく分けて、保冷・保温機能がついた「ステンレスタイプ」と蓋付きの「プラスチックタイプ」の2種類があります。お店によっては同じ場所に陳列されていることもありますが、プラスチック製はお弁当箱売り場付近に、ステンレス製はキッチン用品売り場付近と、別の場所にあることが多いですよ。
探しても見つからない場合は、店員さんに売り場を聞いてみてくださいね♪
探しても見つからない場合は、店員さんに売り場を聞いてみてくださいね♪
1. 真空2重ステンレスタンブラー(グラデーション、黒、500mL)
保冷・保温機能付きのタンブラーを探している方におすすめなのが、ダイソーの「真空2重ステンレスタンブラー」。本品はシリーズのなかで容量がもっとも多い500mlで、価格は税込770円とダイソーとしてはすこしお高めです。サイズ違いの360mlタイプは、税込550円で購入できますよ。
カラーはブラック、ピンク、ネイビーの3色展開です。
カラーはブラック、ピンク、ネイビーの3色展開です。
グラデーションカラーで高級感あり!
口の部分に向かって淡くなるグラデーションカラーがとってもおしゃれ。また持ち手の部分が少しタイトな形状になっているので、持ちやすさも抜群ですよ。
使用するときのポイント
本品は真空断熱構造が採用されており、保温、保冷機能が抜群!温かい物、冷たい物の飲みごろ温度を保つことができますよ。
なお使うときは、飲み口から1cmほど空くように飲み物を入れるのがポイント。入れすぎると飲み口が熱くなったり冷たくなったりすることがあるので注意してくださいね。
また使用前に予熱・予冷しておくと、より保温・保冷機能効果を高めることができます。
なお使うときは、飲み口から1cmほど空くように飲み物を入れるのがポイント。入れすぎると飲み口が熱くなったり冷たくなったりすることがあるので注意してくださいね。
また使用前に予熱・予冷しておくと、より保温・保冷機能効果を高めることができます。
保冷力は?
保冷効果を試すべく、氷を入れたタンブラーを1時間放置してみました(室温は20℃の状態です)。すると1時間後、氷の溶けはほとんどなし!キンキンに冷えた水を入れてもタンブラーはほんのりと冷たい程度で、結露もまったくつきませんでした。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ダイソーの人気ランキング