目次
小見出しも全て表示
閉じる
この記事でわかること
味噌汁作りの裏技がX(旧Twitter)で話題になっています。特別な道具を使わず、味噌を早く溶かす方法です。
出汁を少量すくったら、ねぎを加えて混ぜるだけ。八丁味噌を使う場合は、出汁の中でふやかしてからねぎを混ぜると早く溶かせます。道具いらずで、洗い物を減らせる点もうれしいポイントです。
出汁を少量すくったら、ねぎを加えて混ぜるだけ。八丁味噌を使う場合は、出汁の中でふやかしてからねぎを混ぜると早く溶かせます。道具いらずで、洗い物を減らせる点もうれしいポイントです。
味噌汁の味噌は道具なしでも早く溶かせる!
味噌汁の味噌を早く簡単に溶かせる裏技をX(旧Twitter)にポストしたのは、都内の大型レストランでシェフをされている麦ライス(シェフ)さん(@HG7654321)。12万超のいいねがつくなど大きな反響を呼んでいます。
特別な道具を使わず手軽にできる方法に「なるほど!」「ねぎをいつも入れているのに気付かなかった……」「泡だて器を使っているけどこっちのほうが早いかも」など、さまざまな声が集まっていました。
本記事では実際にそのやり方を試してみた感想をお伝えします。
特別な道具を使わず手軽にできる方法に「なるほど!」「ねぎをいつも入れているのに気付かなかった……」「泡だて器を使っているけどこっちのほうが早いかも」など、さまざまな声が集まっていました。
本記事では実際にそのやり方を試してみた感想をお伝えします。
手順
お玉に味噌を入れ、出汁を少量すくったらねぎを加えていっしょに混ぜるだけ。たったこれだけのことなのに、菜箸だけでなくねぎが味噌にこすれることで早く形がなくなっていきます。
麦ライスさん曰く、わかめや油揚げなど細かい食材なら同じようにできるとのこと。ねぎが苦手な方、“あと入れ派”の方はそちらのやり方もおすすめです。
麦ライスさん曰く、わかめや油揚げなど細かい食材なら同じようにできるとのこと。ねぎが苦手な方、“あと入れ派”の方はそちらのやり方もおすすめです。
八丁味噌はさらにコツがいる!
「八丁味噌はこんなんじゃ溶けない」という声もあったので筆者なりの補足を。我が家では赤だしもよく作るのですが、硬い八丁味噌は出汁の中でふやかしてから同じようにねぎを混ぜると、何も入れないときよりも早く溶かすことができましたよ。
道具いらずで洗い物が減らせるのもポイント
ねぎといっしょに味噌を混ぜる裏技は、早く溶かせるだけでなく道具いらずで洗い物が減らせるのも大きなポイント。味噌汁は日々の献立にたびたび登場するので、ストレスなく作れるのはうれしいですね。
麦ライス(シェフ)さんは都内のレストランで料理長をされながら、家庭向けのレシピやおすすめキッチングッズをX(旧Twitter)で発信しています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
麦ライス(シェフ)さんは都内のレストランで料理長をされながら、家庭向けのレシピやおすすめキッチングッズをX(旧Twitter)で発信しています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
※本記事は麦ライス(シェフ)@HG7654321さんのご協力のもと、株式会社トラストリッジが作成しています
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング