3. むくみ対策に「ルイボスティー」

ルイボスティーはルイボスという針葉樹の一種を原料としたハーブティーです。カフェインを含まないため、妊婦さんのようにカフェインを避けている方でも飲めます。

抗酸化作用をもち、ミネラル類が豊富に含まれるのが特徴です。なかでもカリウムを多く含み、体にたまった余分な水分を排泄してむくみ対策にも役立ちます。(※10,11)

4. 香り成分が役立つ「ジャスミンティー」

ジャスミンティーは中国茶の一種で、茶葉にジャスミンの花で香りづけしたフレーバーティーです。その甘い香り成分は脂肪燃焼を助けると言われており、ダイエット中のサポートに向いています。

この香り成分には副交感神経を刺激してリラックスさせる作用もあり、ダイエットによるストレスでイライラしてしまった場合に飲んでもよいでしょう。(※12,13)

5. サポニンが含まれる「黒豆茶」

黒豆茶の原料の黒豆にはサポニンという苦みのもととなる成分が含まれます。吸収されたブドウ糖が脂肪酸と合わさるのを抑え、余分な脂肪の蓄積を減少させます

同時に大豆サポニンはアディポネクチンという脂肪の燃焼を促進する物質の分泌を促すはたらきももつため、肥満対策に向いているお茶です。(※14,15)

6. 代謝アップにつながる「杜仲茶」

杜仲茶は杜仲という木の葉を抽出して作られるお茶で、日本で生み出されました。杜仲茶に含まれるアスペルロシドという成分が胆汁酸の分泌を増やし、肝臓や筋肉、褐色脂肪細胞にはたらきかけて脂肪の代謝を活発にしてくれます

またカフェインを含まないため、カフェインを避けている方でも安心して飲むことができ、おすすめです。(※16,17)

7. 糖の吸収を抑える「ごぼう茶」

ごぼう茶にはイヌリンという水溶性の食物繊維の一種が含まれます。イヌリンは食後の血糖値の上昇をゆるやかにするはたらきや、小腸でコレステロールを吸着して体外に排出するはたらきをもつのが特徴です。

また、お腹が空きにくくなる作用や食べ過ぎを抑える作用、腸内環境を整える作用も期待できるため、ダイエットのサポートに飲むとよいでしょう。(※18,19)

8. ダイエットサポートに特化「トクホ商品」

最近では「トクホ」と呼ばれる商品も増えています。トクホは特定保健用食品のことで、体の生理機能などに影響を与える成分を含み、その摂取によって特定の保健の目的が期待できる旨の表示をする食品です。

コレステロールや体脂肪に着目したものがあり、それぞれ目的に合わせた成分を含み、国の許可を得ています。自分の目的に合わせて上手に選ぶとよいでしょう。(※20,21)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ