作り方
1
玄米は軽く水で洗い、2回ほど水を替え、1時間浸水させます。

2
圧力鍋に玄米と水、塩を入れて軽くかき混ぜます。

3
圧力鍋のフタをして、強火で加熱します。ピンが上がってきたら弱火にして20分加熱します。

4
火を止めて15分蒸らしたら完成です。

コツ・ポイント
- 圧力鍋は、4.5L鍋を使用して作っています。
- ご使用の圧力鍋の付属のレシピや取扱説明書を参考に、必要に応じてご自身で調節してお作りください。
- 蓋を開ける際は、必ず圧力が抜けきっていることを確認してください。
よくある質問
・浸水時間なしでも炊けますか?
玄米のプチプチとした食感がお好みの場合、圧力鍋を使えば浸水時間なしでも炊けますよ。また柔らかめの食感が好きな方は6時間ほど浸水してください。
玄米のプチプチとした食感がお好みの場合、圧力鍋を使えば浸水時間なしでも炊けますよ。また柔らかめの食感が好きな方は6時間ほど浸水してください。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
玄米の人気ランキング