
ライター : noranora69
でかいプードルを飼っています。飼い主さんより大きいねとよく言われます^^;
1、残った天ぷら粉やフライ液で豆腐揚げ焼き
豆腐は8等分にして、残った天ぷら粉をつけて、薄く油を引いて、フライパンなどで揚げ焼きにします。大根おろしやショウガなどお好みの味で召し上がれ!
2、残り天ぷら粉で即席チヂミ
天ぷらの粉と同量の野菜を千切りにします。野菜と粉末だしを加えてフライパンにごま油を入れてヘラで押しつつ両面カリッと焼けば完成^^
3、余った天ぷら粉が10分で蒸しパンに変身!
はかりにタッパーをのせて、材料を量りながら追加していきます。卵は最後に。タッパーのままよく混ぜて混ざったらタッパーのふたを上に軽くかぶせて3分レンチン。あっという間に出来上がり!
4、余った天ぷら粉で!納豆のふわふわ天ぷら
余った天ぷら粉に納豆を入れて、付属の辛子やタレなども入れてよく混ぜましょう。混ぜたタネをスプーンですくって170度ぐらいの油でキツネ色になるまで揚げます。外はサクサク、中はふわふわの食感がたまらない♪
5、天ぷら粉と上新粉を使って鶏のから揚げ♪
考案した方によれば、上新粉と余った天ぷら粉を混ぜてたまたまから揚げをつくったら、その時の軽くてサクサクした食感が気に入ったのだとか。二度揚げしたかのようなおいしさだそうですよ☆
6、天ぷら粉だからモチモチ!お好み焼き
天ぷら粉に水、塩コショウを加えて混ぜ、そこに桜海老、キャベツ、溶き卵を加えます。油を熱し、すべてを流しいれて中火で焼き裏返してさらに5分ぐらい焼きます。チーズをトッピングでもGOOD☆
- 1
- 2