ライター : でんぼの簡単レンジ料理

macaroniクリエイターズ

レンジだけで完成!しっとり棒棒鶏(バンバンジー)のレシピ

調理時間 10
*食材の準備から加熱時間を含めた目安時間です。
電子レンジを使った時短で簡単なレシピを発信している「でんぼ」です。火も包丁も使わない調理方法を研究しています。

今回ご紹介するのは、レンジだけでパパッと作れる「棒棒鶏(バンバンジー)」の作り方です。
暑くなってくると火を使って調理するのが本当にツラい・・そんな時はレンジ料理にお任せ!
火も包丁も使わずに、パパッとボリュームおかずを作っちゃいましょう。
ピリ辛味のやみつきダレがしっとり蒸し鶏に絡んで、食欲がわかない時でも箸が止まらなくなりますよ。

おまけにスープと鶏皮せんべいも作って、食材をかしこくムダなく使い切り!
疲れた体と心とお財布にも優しい、コスパ最強レシピです。

材料(2人分)

コツ・ポイント

  1. 鶏むね肉に穴を開けておくと加熱中の破裂を防ぐことができ、仕上がりも柔らかくなります。
  2. 鶏むね肉が生焼けにならないよう必ず確認しましょう。分厚い部分に箸を刺して透明な汁が出れば加熱OK。
  3. 辛いのが苦手な方は、ごまだれの豆板醤の量をお好みで減らしてください。
  4. はがした皮で鶏皮せんべい、加熱後に残った出汁でスープを作り、食材をムダなく使いましょう!

作り方

1.鶏むね肉の下ごしらえ

Photo by でんぼの簡単レンジ料理

鶏むね肉の皮を取ってフォークでまんべんなく穴を開け、塩と料理酒を入れます。 はがした鶏皮は、鶏皮せんべいを作るため捨てずに取っておきましょう!

2.レンジで加熱

Photo by でんぼの簡単レンジ料理

加熱は2回に分けて行います。 フタをして(またはラップをかけて)レンジ600Wで2分(500Wの場合、2分30秒)加熱します。 取り出して肉を裏返し、またフタをして同じ時間加熱します。 レンジ調理中に⑤のごまだれを作っておくと調理時間が短くなります。

3.氷水につけて冷やす

Photo by でんぼの簡単レンジ料理

肉にしっかり火が通ってるか確認します。 分厚い部分に箸を刺して透明な汁が出れば加熱OKです。 鶏むね肉をポリ袋に入れて(またはラップで包んで)氷水につけて冷やします。 ボウルに残った出汁は捨てずに、氷を3〜4かけ入れて冷ましておきます。

4.鶏むね肉を裂く

Photo by でんぼの簡単レンジ料理

冷ました鶏むね肉をお好みの太さに裂き、ボウルに戻して出汁に絡めます。

5.ごまダレを作る

Photo by でんぼの簡単レンジ料理

調味料を混ぜ合わせてごまダレを作ります。 辛いのが苦手な方は豆板醤の量を減らして調整してください。

6.きゅうりを千切りにして盛り付ける

きゅうりをスライサーにかける

Photo by でんぼの簡単レンジ料理

皿の上できゅうりをスライサーにかけて千切りにします。 きゅうりを回しながらスライスすると、スライサーだけで千切り風にできます。

Photo by でんぼの簡単レンジ料理

きゅうりの上に④の鶏肉を盛り付け、ごまダレをかけて完成です。

7.おまけ① 鶏皮せんべいを作る

Photo by でんぼの簡単レンジ料理

クッキングシートを広げて手前に鶏皮を置き、塩こしょうを振ります。 鶏皮を挟むようにクッキングシートを折りたたみ、耐熱皿に載せてレンジ600Wで1分30秒(500Wの場合、1分50秒)加熱します。 加熱が終わったらペーパーで余分な油を拭き取って出来上がり!

8.おまけ② 残った出汁でついでのスープ

Photo by でんぼの簡単レンジ料理

鶏肉を盛り付けた後、ボウルに残った出汁でスープを作ります。 出汁をカップに移し、塩少々を加えてお湯で割るとついでの鶏出汁スープの出来上がり!
きちんと作ろうとすると時間がかかって面倒くさいバンバンジー。
レンジ調理なら美味しい鶏むね肉料理を手軽に楽しめます!
暑くて食欲が湧かない時や食べ応えのあるおつまみが欲しい時、ぜひお試しください♪

YouTubeでは他にも火・包丁を使わないレンジ料理を200品ほど紹介しています。
▼こちらもおすすめ!でんぼさんのレンジで楽うま鶏肉レシピ

編集部のおすすめ