ライター : さえぼ

macaroniクリエイターズ / まごわやさしい献立

血液をサラサラにするヘルシーワンプレート

Photo by さえぼ

食べて痩せたいダイエットのアイデアを発信しているさえぼと申します。
ここ1年ほど、「まごわやさしい」を参考に野菜とお魚中心の生活を送り、うれしい変化をたくさん実感しています。
食べたものの栄養を身体の隅々に届けるには、栄養バランスだけでなく、血液をサラサラにすることもとても大切です。

今回は、血液をサラサラにすると言われている最強の食材を組み合わせた「おさかなすきやねワンプレート」の献立をご紹介します。

「おさかなすきやね」とは

Photo by さえぼ

「おさかなすきやね」とは、血液をサラサラにしてくれる8種類の食材の頭文字を語呂合わせにしたものです。

お:お茶(カテキン)
さ:魚(アジ、イワシ、サンマ、サバなどの青魚)
か:海藻(わかめ、ひじき、のり、昆布、もずく等)
な:納豆
す:
き:きのこ(えのき、しいたけ、舞茸、しめじ、エリンギ等)
や:野菜(かぼちゃ、トマト、ほうれん草、ブロッコリー等)
ね:ねぎ(長ネギ、玉ねぎ等)
「まごわやさしい」と同じく、健康的な食生活を送るための合言葉として提唱されています。

野菜とお魚中心の生活を送ると、さまざまなうれしい変化を実感できます。
わたしの場合、まず胃腸の調子が良くなり、便秘や肌荒れが劇的に改善されました。そして、ずっと悩まされていた冷え性や生理痛もいつの間にか気にならなくなっていました。風邪もぜんぜん引いていません。
食べ物から得た栄養が、手の先、足の先、身体の隅々まで行き渡っているように思います。

身体中にしっかり栄養を運ぶには、血液をサラサラにすることがとても大切なのだと実感しています。

「おさかなすきやね」ワンプレートの献立

今回ご紹介する「おさかなすきやね」ワンプレートの献立はこちらです。
・アジの南蛮酢漬け
・納豆ネギ載せ
・玉ねぎとしめじのソテー
・わかめとトマトの酢のもの
・レタスとブロッコリーのサラダ
・ほうれん草ごま和え
・かぼちゃの煮物
・お茶
作り置きや、忙しい朝でも簡単に作れるものばかりの組み合わせ。
でも、血液をサラサラにする食材をギュギュッと詰め合わせたワンプレートになっています。

お:お茶

Photo by さえぼ

お茶の渋みの成分であるカテキンはポリフェノールの一種で、血中の悪玉コレステロールを下げ、血糖値を上がりにくくする働きがあります。また、脂肪代謝を抑制する効果もあるとされています。

さ:魚

Photo by さえぼ

魚(特に、アジ、イワシ、サバ、サンマなどの青魚)に多く含まれるDHA、EPAなどの不飽和脂肪酸には、中性脂肪を減らし、コレステロールの値を下げる働きがあります。不飽和脂肪酸は人間の体内ではほとんど作られないため、食事によって積極的に摂取していくことが大切です。

DHAやEPAは熱に弱いため、最も効果的な食べ方はお刺身や酢の物です。煮物であれば、煮汁まで残さずいただきましょう。
今回は、アジの南蛮酢漬けを作りました。

か:海藻

Photo by さえぼ

海藻には水溶性食物繊維が豊富に含まれており、脂肪を吸収して排出し、コレステロール値を下げる働きがあるとされています。また、代謝を促すミネラルも豊富に含まれています。

編集部のおすすめ