ライター : あこ

macaroniクリエイターズ /米粉パン講師

サイリウム不使用!チアシードで作る米粉プチパン

Photo by あこ

調理時間 60
*計量、チアシード浸水時間は含みません。
こんにちは!米粉パン講師ときどき管理栄養士のあこです!

今回は、サイリウムの代わりにチアシードを使って作る米粉パンのレシピをご紹介します。
サイリウムは食物繊維が摂れる食材ですが、チアシードにはαーリノレン酸やタンパク質、カルシウム、そして食物繊維などさまざまな栄養素が含まれています。まさに“スーパーフード”と呼ばれるに値する食材です。
たくさんの水分を含み、成形パンに必要なグルテンの代わりを果たしてくれます。
サイリウムにはないごまのようなプチッと食感も楽しいプチパンです。

材料(4個分)

※チアシードには白と黒の2種類があります。白の方が栄養価は高いのですが、レシピの水分量が変わるためチアシードの置き換えはできませんのでご了承ください。

コツ・ポイント

  1. チアシードはあらかじめ1時間以上水に浸し、しっかり戻しておきましょう。
  2. 油は米油でなくてもOK。太白ごま油やココナッツオイルなど無味無臭のものをお使いください。
  3. ドライイーストは金サフを使用しますが、対糖性イーストではない他のドライイーストを使用する場合は、発酵時間をレシピより5分以上長く取ることをおすすめします。
  4. 冬場などで湿度が低い場合は、湯を張ったココットを一緒にオーブンに入れて生地の乾燥を防ぎましょう。

ITEM

サフ インスタントドライイースト 金

¥498〜

3g×10袋入り

※2023年6月2日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

下準備

・チアシード(黒)は水と合わせてよく混ぜ、1時間以上浸しておきます。
・粉類は合わせておきます。
・バターは焼成時にクープ(切り込み)に挟むため、4枚に切り分け冷蔵庫に入れておきます。

作り方

1.生地作り

画像の説明

Photo by あこ

粉類をホイッパーで混ぜ合わせ、水で戻したチアシードと米油を順に入れてよくこねます。 最初は粉っぽくまとまりづらく感じますが、水分を足さずにしっかりこねてください。

2.ベンチタイム

画像の説明

Photo by あこ

イーストなどのかたまりがないようによくこねたら、ボウルの中で生地をひとまとめにしてラップをかけ、10分間のベンチタイムをとります。 ※お持ちのチアシードによって吸水率が若干異なります。ひとまとめにした状態でまだ粉っぽさがあり硬いようであれば水を5ccずつ足してこねます。また、生地がゆるくてまとまらない場合は、米粉を5gずつ足してみてください。

3.成形

画像の説明

Photo by あこ

生地を4等分にして丸めます。 この時、手に油を付けて丸めると生地の乾燥を防げます。

4.発酵

画像の説明

Photo by あこ

霧吹きをして、オーブン発酵40℃で10分間発酵します。

5.クープを入れる

画像の説明

Photo by あこ

発酵が終わったら、オーブンを180℃に予熱します。 オーブンを予熱している間、生地の表面に薄く油を塗り、粉をふって中央にクープ(切り込み)を入れます。

6.焼成

画像の説明

Photo by あこ

クープにバターを挟み込み、180℃のオーブンで15分間焼成します。 ※冬場などで空気が乾燥している場合は、水分を補うためココットに湯を張って一緒にオーブンに入れてください。

7.できあがり

画像の説明

Photo by あこ

粗熱が取れたらできあがりです。 食べるまで時間が開く場合は、乾燥を防ぐためラップで包んでください。
チアシードに含まれるオメガ3系脂肪酸は大変酸化しやすいため、本来は高温長時間の焼成や冷凍保存に不向きです。ぜひできたてを食べてみてくださいね!

Photo by あこ

仕上げ発酵後、油を塗ってからチーズをかけて焼き、仕上げにカレー粉を散らすのもおすすめの食べ方です。
計量さえ済ませれば、あとはボウルで混ぜるだけ。
チアシードにしっかり吸水させておけば成形も簡単です。
チアシードのプチっと食感が楽しいプチパン、ぜひ作ってみてくださいね♪
▼こちらもおすすめ!サイリウムなしで作れるあこさんの米粉パン

編集部のおすすめ