ライター : 発酵・フードデコレーターRisa

macaroniクリエイターズ /発酵・フードデコレーター

簡単すぎてごめん!レンジでしっとり肉そぼろのレシピ

Photo by 発酵・フードデコレーターRisa

調理時間 5
*レンジ加熱時間は除く
こんにちは!
発酵を切り口に、食生活と心を彩る“発酵・フードデコレーターのRisa”です。

今回は、レンジで簡単に作る“肉そぼろ”のレシピをご紹介します。
肉そぼろのレシピはたくさんありますが、このレシピのポイントは発酵調味料「塩麹」の力で手間なくおいしく仕上がるところ!
作業時間よりレンジ加熱時間の方が長い、と言っても過言ではないほど手間はかからないのに、味がビシッと決まるんです。
味が簡単に決まるだけでなく、仕上がりもしっとり。そして冷凍してもその効果は持続します。
だまされたと思って作ってみてほしい!笑

塩麹は醤油麹に代えて作ってもOKです。ご自宅の冷蔵庫事情に合わせて作ってみてください♪レシピの最後には、アレンジ方法も合わせてご紹介します。

材料(2〜4人分)

コツ・ポイント

  1. ひき肉は崩さずに加熱すると旨味が逃げません。
  2. 塩麴も一緒に加熱。塩麹の糖が焦げると旨味のもとになります。
  3. 電子レンジの加熱時間はお使いの機種によって変わります。様子を見ながら調整してください。

作り方

1.容器に材料を順に入れる

Photo by 発酵・フードデコレーターRisa

耐熱容器に、豚ひき肉、塩麹、しょうがを順に入れます。 ひき肉は崩さず、かたまりのまま容器に入れてください。

2.レンジで加熱する

Photo by 発酵・フードデコレーターRisa

ラップをふんわりとかけて(蓋がある場合は容器の蓋をして)、600Wの電子レンジで3分加熱します。

Photo by 発酵・フードデコレーターRisa

ラップを外し、再び電子レンジ600Wで3分加熱します。 【ポイント①】 この時もひき肉は崩さないようにしてください。 ひき肉は触りすぎると旨味が逃げ出してしまいます。これは、フライパンで調理する際も同様です。ある程度、火が通ってから崩すようにしてください。 【ポイント②】 レンジで加熱した後、塩麴が焦げてしまっても問題ありません。塩麹に含まれる糖分が焦げると旨味になるため、焦げを取り除かなくて大丈夫です♪

3.混ぜる

Photo by 発酵・フードデコレーターRisa

ひき肉を菜箸で崩し、全体を混ぜていきます。 この時まだ赤い部分が残っているようなら、ラップをかけずに電子レンジ600Wで1分ほど加熱してください。
ひき肉がほぐれたら完成です。 ゴロッとしたかたまりが多少残っていても、おいしく食べられますよ♪

4.【アレンジレシピ】三食丼

Photo by 発酵・フードデコレーターRisa

肉そぼろを使った三食丼のお弁当です。 ❶左:卵そぼろ 卵そぼろもレンジ加熱で簡単に作れます。 卵2個、牛乳大さじ3杯を耐熱容器に入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ600Wで1分半ほど加熱。菜箸で崩してできあがりです。 ❷真ん中:菜の花のごま和え こちらもレンジ加熱のみでOK! 刻んだ菜の花(200gほど)を耐熱容器に入れ、すりごま大さじ1杯、醤油麹大さじ1杯を加えて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ600Wで2分、その後ラップを外してさらに1分加熱します。 ❸右:肉そぼろ 今回のレシピの1/4量を使用しています。
三食丼のほかにも、玉子焼きの中に入れたり、お豆腐の上にのせたり、厚揚げの上にチーズと一緒にのせて焼いたり……と幅広くアレンジできます。

作った肉そぼろは冷凍保存も可能です。
保存袋に平らに入れ、菜箸などで上から格子状に分け目を付けて冷凍しておくと、必要な時に必要な量だけ便利に使えます♪
ぜひ、お試しくださいね!

編集部のおすすめ