ライター : macaroni 編集部

1. まるでお店の惣菜パン。コーン&ポテトパン

じゃがいもとコーンで作る、具だくさんの惣菜パンです。炒めたコーンとじゃがいもに牛乳を加えてとろみを付けたら、トーストの上にトッピング。パセリを散らせば、お店で買うような仕上がりになりますよ!

2. ベストッチ!明太子ソースのじゃがいもパン

中から明太味のじゃがいもが顔を出す丸パンです。レンジで加熱してマッシュしたじゃがいもを、市販の明太パスタソースで味付けし、スライスチーズと一緒にパン生地で包みます。オーブントースターで簡単に作れますよ!

3. ランチにパン飲みに。じゃがいものフォカッチャ

スライスしたじゃがいもを並べて焼いたフォカッチャです。フォカッチャは、生地を捏ねたり叩いたりする作業がないので、気負わず楽に作ることができますよ。じゃがいもが乾きやすいので、表面にオリーブオイルか小さめのバターを散らすと、艶やかに仕上がります。

4. フライパンで作る!じゃがいもの極上ふわふわパン

じゃがいもと木綿豆腐で作る、ほんのり甘くてやみつきになってしまうパンです。小麦粉、卵、乳製品不使用なので、アレルギーの方も安心!発酵も不要でmフライパンで焼けるのでとても簡単ですよ。

5. 間違いないおいしさ!ベーコンポテトホットサンド

小さく切ったじゃがいもに玉ねぎ、ベーコンを加えて炒め、コンソメや砂糖などで味付けします。食パンに挟んでカリッと焼き上げれば、人気ファーストフード店のパイのような味わいに。じゃがいもの旨味を感じられるひと品です。

じゃがいもがあったらパンを作ってみよう!

じゃがいもパンとひとことで言っても、その種類はさまざま。フィリングにして惣菜パンにするものもあれば、生地に練り込むものもあります。この記事では、初心者の方でも手軽に作れるものだけをご紹介しました。じゃがいものパンを作ってみたい方は、参考にしてみてください。

編集部のおすすめ