3. ヘドロを溶かす「シャボン玉石けん(酸素系漂白剤)」

ITEM

シャボン玉石けん シャボン玉 酸素系漂白剤 750g

¥378〜

内容量:750g

※2022年10月14日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
酸素系漂白剤であるシャボン玉石けんは、除菌や消臭に適した洗剤です。使い方はとても簡単で、シャボン玉石けん約100gを排水溝に流し、200~400ccのお湯を注いでしばらく放置します。薬液が排水溝内部にゆき渡ったら、多量の水またはお湯を一気に流して完了。

ごみ受けは、バケツに入れてシャボン玉石けんを振りかけます。ごみ受けが浸かるぐらいお湯を入れ、30分放置してから水ですすぎましょう。

4. ナチュラル掃除には「重曹+クエン酸」

ナチュラル掃除なら、重曹とクエン酸の出番。排水溝の掃除では、重曹とクエン酸を2:1の割合で使用します。排水溝に重曹を振りかけたら、クエン酸を200ccのお湯で溶かしたものを流し入れてください。泡が出てくるのでそのまま10~15分程度放置しましょう。

放置している間に、ごみ受けや排水溝まわりを古い歯ブラシで磨き、時間になったら全体を水で流してください。

なお、重曹とクエン酸は100均やドラッグストアで購入できますよ。

5. 茶色い汚れを落とす「歯磨き粉」

排水溝の茶色い汚れは、水道水や飲み物に含まれる鉄分の可能性があります。鉄による汚れは、歯磨き粉に含まれる研磨剤で落とすことができます。古い歯ブラシにつけて軽くこするだけなので、余った歯磨き粉を消費したいときにもおすすめ。

きれいをキープするにはアルミホイルが便利!

掃除が終わった排水溝は、できるだけきれいを保ちたいもの。そんなときは、アルミホイルを活用させましょう。

アルミホイルと水が反応すると、アルミニウムイオンという金属イオンが発生します。アルミニウムイオンには抗菌作用があるため、雑菌の繁殖を防ぐことができるんですよ。排水トラップやごみ受けのぬめり防止におすすめ。

アルミホイルをピンポン玉ぐらいに軽く丸め、ごみ受けに2~3つ入れましょう。2週間を目安に交換してくださいね。

キッチンの排水溝はこまめな掃除がおすすめ!

キッチンの排水溝は、嫌にならないうちに掃除するのがおすすめです。ごみや油汚れが残らないよう、毎日軽く掃除するだけでもずいぶん違いますよ。

汚れが気になってきたり、流れが悪くなってきたら専用洗剤を活用しましょう。早めに掃除することで、詰まったり悪臭が発生したりというトラブルを防ぐことにもつながります。ぜひご紹介した方法を試してみてくださいね。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ