目次
パーティーやおもてなしに。ホットプレートビビンバ
調理時間
30分
ホットプレートで仕上げて作るビビンバのレシピです。豪快にホットプレートの上でごはんと具材をすべて混ぜたり、各々が好きな具材だけを取り分けて混ぜたり、と自由にお楽しみください。チーズや韓国海苔のトッピングもおすすめですよ。
材料(3〜4人分)
- ごはん 約600g
- 牛肉(薄切り) 200g
- ごま油 大さじ1/2杯
- a. にんにく(すりおろし) 1片分
- a. しょうゆ 大さじ1と1/2杯
- a. 砂糖 大さじ1杯
- a. 酒 大さじ1杯
- ほうれん草 1束
- にんじん 1本
- もやし 1袋
- b. にんにく(すりおろし) 1片分
- b. しょうゆ 大さじ1杯
- b. 鶏ガラスープの素 小さじ1杯
- b. 塩 小さじ1/2杯
- b. 白いりごま 大さじ1杯
- b. ごま油 小さじ2杯
- 白菜キムチ 100~200g
- 卵黄 2個
- ごま油 大さじ1/2杯
コツ・ポイント
- ナムルにする野菜の水気をしっかり絞る
- ごはんが香ばしくなるまでじっくり焼く
- お好みで食べる直前にコチュジャンを添える
- 牛肉のかわりに豚肉やひき肉でも作れる
ナムルにする野菜は加熱後しっかり水気を絞り、水っぽくなるのを防ぎましょう。また、ごはんを広げて焼きつけるひと手間で、おこげのような香ばしさが出ておいしさがアップしますよ。
辛いものがお好みであれば、具材とごはんを混ぜたあとにコチュジャンを添えてお召し上がりください。こちらのレシピでは牛肉を使用しますが、豚肉やひき肉でも同様に作ることができます。
辛いものがお好みであれば、具材とごはんを混ぜたあとにコチュジャンを添えてお召し上がりください。こちらのレシピでは牛肉を使用しますが、豚肉やひき肉でも同様に作ることができます。
作り方
1.ほうれん草を塩ゆでする

Photo by Uli
ほうれん草の根元を浅く切り落とし、ほうれん草がしっかりかぶるくらいのお湯(約1L)に塩小さじ1杯(分量外)を入れて1分ほどゆで、流水で冷まします。
2.にんじんを切って電子レンジで加熱する

Photo by Uli
にんじんを千切りにして耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ500Wで3分、600Wで2分半ほど加熱します。
3.もやしを電子レンジで加熱する

Photo by Uli
もやしをさっと洗って耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ500Wで3分、600Wで2分半ほど加熱します。もやしがしんなりしていない場合は追加で1分加熱します。
4.各野菜を調味料Bと和える

Photo by Uli
粗熱がとれたほうれん草ともやしを手でぎゅっと絞って水気を切ります。にんじんはザルにあげて水気を切ります。調味料Bをすべて合わせ、各野菜に小さじ2杯程度ずつ和えます。和える調味料はにんじんにやや多めになるように調整します。
5.牛肉と調味料Aを炒める

Photo by Uli
ホットプレートにごま油大さじ1/2杯と牛肉を入れ、180~200℃に設定します。牛肉の色が変わってきたら調味料Aを加えて炒めます。調味料が絡んでしっかり火が通ったら一度ホットプレートから牛肉を取り出しておきます。
6.ごま油でごはんを焼く

Photo by Uli
ホットプレートの汚れをさっと拭き、ごま油大さじ1/2杯を入れてごはんを広げます。設定温度180~200℃のまま、ごはんの底にこんがり焼き色がつくまで3分ほど焼きます。
7.牛肉、ナムル、キムチ、卵黄を盛り付ける

Photo by Uli
ごはんの上に牛肉、野菜のナムル、キムチを並べます。卵黄をトッピングして完成です。
ナムルでアレンジ!おすすめレシピ3選
1. しっかり漬けて絶品。大根のナムル

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

60kcal

0.8g

4.1g

5.7g

4.3g

1g
加熱不要の大根ナムルは漬けることでしっかり味がなじみ、作り置きができるので、あらかじめ用意しておくと便利です。大根を塩もみしてしばらく置き、冷蔵庫で寝かせるのがコツ。酢でほのかな酸味を出す大根ナムルは、ビビンバのアクセントとして活躍してくれますよ。
2. とろとろジューシー。なすのナムル

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

105kcal

2.5g

8.6g

6.6g

3.9g

1.5g
ビビンバの食感や彩りにアレンジを加えたいときは、電子レンジで作るなすのナムルがおすすめ。とろとろのなすのナムルが、ごはんや牛肉としっかり絡みます。なすの変色を防ぐコツをおさえて、より彩り豊かなビビンバを作りませんか。
3. まろやかな旨味。アボカドのナムル

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

218kcal

2.5g

20.9g

9.7g

4.2g

1.1g
やわらかいアボカドと長ねぎのナムルのレシピです。アボカドのクリーミーな旨味と、シャキシャキ食感の長ねぎ、レタスの組み合わせがヤミツキになるおいしさ。ビビンバに添えれば、まろやかで濃厚な味わいが加わります。
- 1
- 2
ホットプレートレシピに関する記事