栄養情報(1人あたり)
194kcal
18.3g
9.3g
8.4g
8.3g
1.5g
下ごしらえ
・たらの皮を取り除きます。
作り方
1
たらをひと口大に切ります。

2
ジッパー付き保存袋に①と(a)を入れて揉み込みます。平らにして袋の空気を抜きながら密閉するように口を閉じ、冷凍庫に入れます。

3
冷蔵庫に移して半解凍し、薄力粉、片栗粉を加えて全体に揉み込みます。

4
フライパンにサラダ油を1.5cmほどの高さまで入れて170℃に熱し、③を入れて両面がきつね色になったら完成です。

コツ・ポイント
- 臭みが残ってしまうので、たらはキッチンタオルで水分を拭き取ってください。
- 小麦粉と片栗粉両方まぶすことで、ふんわりカリッと仕上がります。
よくある質問
・作り置きできますか?
ジッパー付き保存袋に移し、平らにならして空気を抜き、口を閉じます。(半分に折って)バットにのせ、冷凍庫で保存します。保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
ジッパー付き保存袋に移し、平らにならして空気を抜き、口を閉じます。(半分に折って)バットにのせ、冷凍庫で保存します。保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
・冷凍せずすぐ作れますか?
すぐ作る場合は調味料を入れ、10分ほど置いてから小麦粉、片栗粉を加えて揚げてください。
すぐ作る場合は調味料を入れ、10分ほど置いてから小麦粉、片栗粉を加えて揚げてください。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
タラに関する記事
タラの人気ランキング