栄養情報(1人あたり)

271kcal

7g

10.2g

39.8g

36.3g

1.2g
作り方
1
とうもろこしは、ピーラーで実をそぎます。

2
ボウルに入れて、塩こんぶ、とろけるチーズ、片栗粉、小麦粉を混ぜ合わせます。水を少しずつ加えて、粉気がなくなるまで混ぜ合わせます。

3
フライパンにごま油を引いて熱し、②をスプーン1杯ずつ流し入れ、焼き色がついてきたら裏返します。

4
全体がきつね色になったら完成です♪大葉を添えて、召し上がれ。そのままでもおいしいですが、マヨネーズ(大さじ1杯)とポン酢(大さじ1杯)を混ぜ合わせたマヨポンだれをつけるのもおすすめですよ。

コツ・ポイント
- 加熱時間は様子を見て調節してください。
- 今回はピーラーを使用していますが、包丁を使っていただいても構いません。
よくある質問
・作り置きできますか?
粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。
保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
・とうもろこしピーラーはどこで売っていますか?
動画で使用したピーラーは、100円均一のものになります。
粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。
保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
・とうもろこしピーラーはどこで売っていますか?
動画で使用したピーラーは、100円均一のものになります。
とうもろこしに関する記事