栄養情報(1人あたり)
329kcal
3.7g
13.2g
53.6g
49g
2.1g
作り方
1
れんこんは1cm幅の半月切りにします。さつまいもは小さいものは輪切り、大きいものは、半月切りにします。


2
水に5分ほどさらし、水気を拭き取ります。

3
片栗粉を全体にまぶします。

4
フライパンに深さ1cmほどのサラダ油を入れて熱し、火が通るまでじっくり揚げ焼きします。1度に入り切らない場合は、2回に分けてください。

5
きれいなフライパンに砂糖、ポン酢しょうゆ、バターを入れます。

6
れんこん、さつまいもを加えて全体に照りが出てきたら、白いりごまを振って完成です。

コツ・ポイント
- 水にさらしたあとは、油はねしないようしっかりと水気を拭き取ってください。
- 加熱時間は様子を見ながら調節してくださいね。
- 豚肉や鶏肉を加えてもおいしいですよ♪
よくある質問
・作り置きできますか?
清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
さつまいもに関する記事
さつまいもの人気ランキング