
ライター : ゆきぽん
料理ブロガー
ブログ「ゆきの家飲み料理」を運営しています。お酒好きのカフェ店員が作る、カフェめしを紹介。ワインや日本酒、クラフトビールに合うおつまみやスイーツなど、日々作ったレシピを紹介…もっとみる
レンジで3分。基本のプレーン蒸しパン
調理時間:10分
保存期間:冷蔵で2日、冷凍で約1か月
家にある材料で手軽に作れる、プレーン味の蒸しパン。材料を順番に混ぜ合わせて、電子レンジで3分加熱するだけで簡単に作れます。小腹が空いたときや子供のおやつにぴったりです。サラダ油を入れれば、時間が経っても固くならずしっとりやわらか。冷凍保存が可能なので多めに作って、作り置きおやつにいかがでしょうか。
保存期間:冷蔵で2日、冷凍で約1か月
家にある材料で手軽に作れる、プレーン味の蒸しパン。材料を順番に混ぜ合わせて、電子レンジで3分加熱するだけで簡単に作れます。小腹が空いたときや子供のおやつにぴったりです。サラダ油を入れれば、時間が経っても固くならずしっとりやわらか。冷凍保存が可能なので多めに作って、作り置きおやつにいかがでしょうか。
このレシピのポイント
- レンジ加熱はたったの3分
- 冷凍保存可能!食べたいときにいつでも食べられる
- サラダ油を入れることでしっとりやわらかく仕上がる
材料(直径7cmのシリコンカップ8個分)
・薄力粉……100g
・ベーキングパウダー……小さじ2杯
・卵……1個
・牛乳……50cc
・グラニュー糖……大さじ2杯
・サラダ油……大さじ2杯
・ベーキングパウダー……小さじ2杯
・卵……1個
・牛乳……50cc
・グラニュー糖……大さじ2杯
・サラダ油……大さじ2杯
下準備
・卵は常温にもどしておく
・薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく
・薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく
作り方
1. 卵と牛乳を混ぜる
ボウルに卵入れて軽くほぐします。牛乳を加え、ホイッパーで全体をよく混ぜ合わせます。
2. グラニュー糖とサラダ油を混ぜる
1にグラニュー糖とサラダ油を加え、ホイッパーでしっかりと混ぜ合わせます。
3. 薄力粉とベーキングパウダーを混ぜる
2に薄力粉とベーキングパウダーを加え、ゴムベラでサックリと混ぜ合わせます。