目次
切って漬けるだけ!甘辛カクテキの作り方
調理時間:30~40分
キムチの素なしで簡単に作れる、即席カクテキ風レシピです。にんにくの風味と甘辛い味わいで、ごはんがすすむこと間違いありません。手間も時間もほとんどかからないので、献立にもうひと品ほしいときにぴったりですよ。
キムチの素なしで簡単に作れる、即席カクテキ風レシピです。にんにくの風味と甘辛い味わいで、ごはんがすすむこと間違いありません。手間も時間もほとんどかからないので、献立にもうひと品ほしいときにぴったりですよ。
材料(作りやすい分量)
・大根……400g
・塩……小さじ1/2杯
・コチュジャン……大さじ1~2杯
・ナンプラー(しょうゆ)……小さじ1杯
・砂糖……小さじ1杯
・ごま油……小さじ1杯
・しょうが(すりおろし)……小さじ1/2杯
・にんにく(すりおろし)……小さじ1杯
・塩……小さじ1/2杯
・コチュジャン……大さじ1~2杯
・ナンプラー(しょうゆ)……小さじ1杯
・砂糖……小さじ1杯
・ごま油……小さじ1杯
・しょうが(すりおろし)……小さじ1/2杯
・にんにく(すりおろし)……小さじ1杯
作り方
1. 大根を角切りにする
大根の皮を剥き、1~2cmの角切りにします。
2. 塩をもみ込む
分量の塩(小さじ1/2杯)をもみ込み、20~30分置きます。出てくる水分は切ります。
3. 調味料と和える
調味料、にんにく、しょうがを大根と和えて完成です。すぐに食べられますが、30分以上置くと味がなじみます。にんにくの臭いが強いので、保存袋の中に材料を入れてもみ込み、そのまま密閉するのがおすすめです。
コツ・ポイント
ひと晩つければよりおいしくなる
時間があれば、大根と調味料を合わせてからひと晩置いて、味をしっかりなじませましょう。大根に調味料が染み込み、深みのある旨味が格段に増します。夜に食べる場合は、朝に仕込んでおくとちょうどいい具合に漬かります。
- 1
- 2
大根の人気ランキング