ライター : macaroni 編集部

今週「“食べる”味噌汁」のレシピを紹介するのは……

こんにちは。マカロニメイトのmayumillion(@mayumillion)です。

macaroniの公式コミュニティ「マカロニメイト」のインフルエンサーがリレー形式で担当している本連載、2021年11月の第3回は、我が家の“食べる味噌汁”をご紹介します。
同じ味噌を使っても、具材次第でまったく違う味わいに変化する味噌汁。季節ごとの食材で作ると四季の移り変わりも感じられますね。そんな味噌汁は、日本のごちそうだと思います。

和食中心の献立にするときは、味噌汁はほぼ必ず作ります。これは健康のためでもありますね。特に食べたくなるのは、やはり寒い季節。味噌汁でひと息ついてから食事をはじめたくなります。

「鮭とかぼちゃといろいろ野菜のしょうが味噌汁」は、季節の野菜をふんだんに使ったお味噌汁。鮭を入れて食べ応えを増し、しょうがをたっぷり入れていただきます。石狩鍋風の具だくさん、まさに食べる味噌汁です。

鮭とかぼちゃといろいろ野菜のしょうが味噌汁のレシピ

Photo by mayumillion

調理時間:30分

寒い季節に食べると体があったまる。そんなほっこりする味噌汁にしたいと思い、しょうがを加えました。11月に旬を迎えた野菜や鮭の旨味を生かした、季節の味を満喫できるひと品です。

主人にはじめて作った鍋が石狩鍋で、とってもおいしいと褒めてもらえたので、そのときの鍋を味噌汁にアレンジしました。毎年このくらいの時期になると何回か作る味噌汁で、豚汁と並ぶぐらい家族も気に入ってくれています。

いろいろな野菜を加えるので、野菜から出る旨味と、脂ののった鮭からの旨味が混ざり合い、味に奥行きが生まれます。一度口にするともうひと口飲みたくなる、あと引くおいしさです。

材料(4人分)

Photo by mayumillion

・生鮭……2切れ
・塩……ふたつまみ
・かぼちゃ……1/8個
・れんこん……200g
・さつまいも……200g
・にんじん……1/2本
・しいたけ……4個
・小松菜……1/2束
・しょうが……2かけ
・水……800cc程度(野菜が浸る量)
・めんつゆ(2倍濃縮)……大さじ2杯
※3倍濃縮の場合大さじ1と1/2、4倍濃縮の場合大さじ1杯
・味噌(米麹味噌)……大さじ3杯程度

下ごしらえ

Photo by mayumillion

・鮭は塩を両面にふって5分おき、キッチンペーパーで水気を取る。半分に切る

Photo by mayumillion

・かぼちゃを食べやすい大きさに切る
・れんこんは7mm幅のいちょう切りにし、酢水(分量外)に5分さらす
・さつまいもは1cm幅に輪切り(大きなものは半月切り)し、水(分量外)に5分さらす
・にんじんは5mm幅の半月切りにする
・しいたけを2等分(大きなものは十字に4等分)に切る
・小松菜は根本を切り落とし、よく洗って6cm程度に切りそろえる
・しょうがはすりおろす

作り方

1. 野菜を煮る

Photo by mayumillion

鍋に小松菜以外の野菜を入れ、野菜が浸るくらいまで水(800cc程度)を加えます。さらにめんつゆを加え、フタをして中火で加熱します。沸いたら弱火にして10分煮ます。

2. 鮭を加える

Photo by mayumillion

フタを取り、鮭を加えます。1分ほどそのままにして、菜箸でそっと鮭を裏返します。しょうがを加えて混ぜ、小松菜を加えます。

編集部のおすすめ