ライター : macaroni 編集部

バター × しょうゆで絶品♪ 牡蠣とルッコラの炊き込みおこわ

Photo by macaroni

【調理家電でラク家事ごはん】2021年10月の連載、炊飯器を使う秋の新米ピラフもいよいよラストのレシピです。今回は料理家の河井美歩さんに、今が旬の牡蠣を使った「牡蠣とルッコラの炊き込みおこわ」の作り方を教えていただきました。

Photo by macaroni

料理家/河井美歩さん 大手料理教室で10年間勤務したのち、2009年に独立。つくばと神楽坂を拠点に料理教室、企業のレシピ開発などをおこなう。イタリアやベトナムの滞在経験もあり、海外の料理を作りやすいようアレンジするのも得意。著書に『まるごとレモン』(家の光協会)、『秘密の型なしパイ』(主婦と生活社)など
このレシピは新米ともち米を合わせて炊くことで、もちもちとした食感が楽しめるのが魅力!しょうゆベースの味付けに、仕上げのバターがよくマッチして、ついついおかわりしてしまうおいしさですよ♪

Photo by macaroni

調理時間:15分(※米の水切りや炊飯の時間を除く)

「もともとは炊き込みごはんのレシピでしたが、今回の企画に合わせてピラフ風にアレンジしてみたんです。プラスした食材はバター。しょうゆとは抜群に相性がよいので絶対に合うと思いましたし、バターのコクでより特別感のある味わいに変化してくれました。

メイン食材として選んだのは、ちょうど旬を迎えた牡蠣です。牡蠣はだしがよく出る食材なので、一緒に炊き込めばその旨味までたっぷり食べ尽くせます。牡蠣が好きな人にはおすすめしたいレシピですね。

このピラフはそのまま食べてもおいしいですが、仕上げにチーズをトッピングするのもおすすめ!より洋風の味わいになって、白ワインにもよく合いますよ」

牡蠣が入るとビジュアルが一気に豪華になるのもよいところ。ちょっと贅沢なディナーを作りたいときは、この炊き込みおこわで決まりですね!

材料(2人分)

Photo by macaroni

分量はおおよそです
・米……1.5合
・もち米……0.5合
・牡蠣……200g
・長ねぎ……1本
・片栗粉……大さじ1杯
・ごま油……大さじ1杯

a. だし汁……325cc
a. 酒……大さじ1杯
a. みりん……大さじ1杯
a. しょうゆ……小さじ1.5杯
a. 塩……小さじ1/4杯
a. こしょう……適量

・バター……15g
・ルッコラ……1束

下ごしらえ

・米ともち米を洗ったらザルにあげ、水を切って30分ほどおく(古米の場合は30分ほど浸水させてから水を切り、30分おく)

・長ねぎを2cmくらいの輪切りにする

・ルッコラは1cm幅にザク切りにしておく

作り方

1. 牡蠣の汚れを取る

Photo by macaroni

ボウルに牡蠣を入れたら、片栗粉(分量外)と水を加えてやさしくもみ込みます。片栗粉が灰色になったら、洗い流して水気を切ります。

2. 長ねぎと牡蠣を焼く

Photo by macaroni

フライパンにごま油をひいて、長ねぎを焼いていきます。焼き色がついたら取り出します。

Photo by macaroni

次に、片栗粉大さじ1杯分をまぶした牡蠣をフライパンで焼いていきます。表面の色が変わり、焼き色がついたら取り出します。

「食材に焼き色をつけることで、香ばしい風味をプラスできます。このひと工夫でぐっと味に深みが出るので、ぜひ試してみてくださいね。さらに牡蠣は事前に加熱すると、生臭さを緩和できますよ」

3. 炊飯器に材料を入れる

Photo by macaroni

炊飯器に米ともち米、(a)を入れて全体をよくかき混ぜます。

「もち米を少し加えると、もちっとした食感が生まれます。もち米がない場合は新米だけでも大丈夫ですよ。その場合、よりピラフに近いパラっとした仕上がりになります。

あっさりとした食感が好みなら、だし汁の量を調節してみてください。315cc程度に減らし、固めに炊き上げましょう」

Photo by macaroni

表面を平らにならしたら、長ねぎと牡蠣を順番に入れ、炊飯します。

「先にねぎを入れ、上から牡蠣をのせましょう。上にのせると牡蠣のだしが、ピラフ全体にしみ渡りやすくなりますよ」

編集部のおすすめ