材料
- 明太子 適量
作り方
1
【丸ごと使う場合】
明太子は、ペーパータオルで軽く水気をとります。

2
ラップで、ぴったりと包みます。

3
ジッパー付き保存袋に入れて、冷凍庫で保存します。

4
【少量ずつ使う場合】
明太子は、ペーパータオルで軽く水気をとります。

5
使いやすい大きさに、3等分に切り分けます。

6
ラップでぴったりと包みます。

7
ジッパー付き保存袋に入れて、冷凍庫で保存します。

コツ・ポイント
・解凍する場合は、冷蔵庫でゆっくりと解凍して使ってくださいね。電子レンジで解凍すると、明太子に火が通ってしまう場合があり、食感が固くなる原因になります。
保存期間・保存方法
・冷凍保存の場合、保存期間は冷凍庫で1ヶ月が目安です。
明太子に関する記事