目次
小見出しも全て表示
閉じる
老舗料理店の3代目が考案!日本一簡単な豚バラ料理
8月ももう終わりに近づいているというのに、まだまだ暑い日が続いていますね。少しずつ疲労がたまって、食欲がわかない……という方もいるのでは?そういうときには、体や胃腸にやさしい食事、和食がぴったりです。
旬の野菜をはじめとする素材の味を最大限に引き出す和食は、味付けも控えめで、油をほとんど使いません。でも、本格的な和食となると、だしの取り方や素材の扱い方など、いろいろな“決まり”があるため、ついつい敬遠しがちですよね。
そんなちょっと堅苦しい和食のイメージを覆す料理を提案してくれるのは、和食の名店「日本橋 ゆかり」三代目若主人としてメディアでひっぱりだこの野永喜三男さんです。
旬の野菜をはじめとする素材の味を最大限に引き出す和食は、味付けも控えめで、油をほとんど使いません。でも、本格的な和食となると、だしの取り方や素材の扱い方など、いろいろな“決まり”があるため、ついつい敬遠しがちですよね。
そんなちょっと堅苦しい和食のイメージを覆す料理を提案してくれるのは、和食の名店「日本橋 ゆかり」三代目若主人としてメディアでひっぱりだこの野永喜三男さんです。
野永さんの夏のイチ推し食材は“豚バラ”。何より経済的で、脂に旨味が詰まっているという理由もありますが、豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれており、夏バテ対策に役立ちます。そんな豚バラに合わせるのは、旬の野菜たちです。
最終回は市販品の“めんつゆ”と“ごま油”を使った、昼ごはんだけでなく、夕ごはんにも活躍する丼ものが登場!ミニトマトのほのかな酸味が爽やかな、豚バラと卵の丼ごはんです。
前回の記事はこちら▼
最終回は市販品の“めんつゆ”と“ごま油”を使った、昼ごはんだけでなく、夕ごはんにも活躍する丼ものが登場!ミニトマトのほのかな酸味が爽やかな、豚バラと卵の丼ごはんです。
前回の記事はこちら▼
トマトの酸味が爽やか!赤の他人丼
調理時間:10分
「豚肉と卵の他人丼に、赤いトマトを加えるから“赤の他人丼”です。トマトは、酸味を生かしたいので、甘味の強いブランド品ではなく、普通に売られている安いもので十分ですよ。
このレシピでは常温の割り下に肉を入れてから、中火でじっくり火を通していきます。タンパク質は62℃ぐらいから凝固しはじめるので、低温でだましだまし火を入れることでやわらかく仕上がるし、味が染み込みやすいんです。僕は煮魚のときも常温の煮汁に魚を入れて煮ていきます。これには驚かれる方も多いですね。
そうそう、豚バラ肉をうなぎの蒲焼や鶏肉に変えても、最高においしいですよ!鶏肉の場合は火が通りにくいので2cm角にして、うなぎの蒲焼は食べやすい大きさにしてください」
「豚肉と卵の他人丼に、赤いトマトを加えるから“赤の他人丼”です。トマトは、酸味を生かしたいので、甘味の強いブランド品ではなく、普通に売られている安いもので十分ですよ。
このレシピでは常温の割り下に肉を入れてから、中火でじっくり火を通していきます。タンパク質は62℃ぐらいから凝固しはじめるので、低温でだましだまし火を入れることでやわらかく仕上がるし、味が染み込みやすいんです。僕は煮魚のときも常温の煮汁に魚を入れて煮ていきます。これには驚かれる方も多いですね。
そうそう、豚バラ肉をうなぎの蒲焼や鶏肉に変えても、最高においしいですよ!鶏肉の場合は火が通りにくいので2cm角にして、うなぎの蒲焼は食べやすい大きさにしてください」
材料(2人分)
・豚バラ肉(薄切り)……300g
・ミニトマト……8〜10個
・卵……4個
・ごはん……適量
・めんつゆ(3倍濃縮)……80cc
・水……80cc
・ごま油……大さじ1杯
・三つ葉……適量
・ミニトマト……8〜10個
・卵……4個
・ごはん……適量
・めんつゆ(3倍濃縮)……80cc
・水……80cc
・ごま油……大さじ1杯
・三つ葉……適量
下ごしらえ
・三つ葉を3cm幅に切っておく
作り方
1. フライパンにめんつゆと水を入れる
めんつゆと水をフライパンに入れます。めんつゆと水の量は1:1です。
「めんつゆはご家庭にあるものを使ってください。2倍濃縮でも3倍濃縮でも、1:1で計量してOKです。肉を煮た時点で味をみて調整すればいいので、この辺はアバウトで大丈夫です!」
「めんつゆはご家庭にあるものを使ってください。2倍濃縮でも3倍濃縮でも、1:1で計量してOKです。肉を煮た時点で味をみて調整すればいいので、この辺はアバウトで大丈夫です!」
2.ミニトマトのヘタをとり、半分に切る
ミニトマトのヘタをとり、2等分します。
「ヘタとお尻部分を指で押さえて、横半分にカットすると断面がきれいです。最近は甘味の強いトマトが人気ですが、今回は酸味のあるミニトマトを使ってください」
「ヘタとお尻部分を指で押さえて、横半分にカットすると断面がきれいです。最近は甘味の強いトマトが人気ですが、今回は酸味のあるミニトマトを使ってください」
さよなら、夏バテ!野永喜三夫さんの「豚バラ万歳」|匠のおうちレシピに関する記事
豚バラ薄切り肉の人気ランキング