目次
小見出しも全て表示
閉じる
4. 中火でじっくり火を通す
中火で豚バラ肉にじっくりと火を通します。豚バラ肉に吸い込まれた白だしが、豚肉の旨味と共に出てきます。最初はグツグツと煮える音が聞こえ、しばらくすると水分がなくなり、ジリジリと炒める音に変わります。
「少し焦げるぐらいまで炒めて、旨味を引き出してください。豚肉を中火で炒めることで肉が固くなりません」
「少し焦げるぐらいまで炒めて、旨味を引き出してください。豚肉を中火で炒めることで肉が固くなりません」
5. ごはんに卵を混ぜる
ごはんをボウルに入れ、卵、白だし大さじ3杯とまんべんなく混ぜます。
「ボウルの中で、卵かけご飯を作ります。ごはんの一粒一粒に卵液を絡めることが、パラパラに仕上げるポイントです。ゴムベラを使うと混ぜやすいし、余すとこなくきれいにフライパンに流し込めます。ごはんは炊き立てでも、冷やごはんでもOKです。
豚バラ肉に火を通しながらの作業なので、肉が焦げすぎないように注意してくださいね」
「ボウルの中で、卵かけご飯を作ります。ごはんの一粒一粒に卵液を絡めることが、パラパラに仕上げるポイントです。ゴムベラを使うと混ぜやすいし、余すとこなくきれいにフライパンに流し込めます。ごはんは炊き立てでも、冷やごはんでもOKです。
豚バラ肉に火を通しながらの作業なので、肉が焦げすぎないように注意してくださいね」
6. 4に5を加え、焼き炒める
豚バラ肉の色が変わって、水分がなくなったら、卵を絡めたごはんを加えます。フライパンを振るのではなく、しばらく焼いてから箸で混ぜる動作を繰り返します。
「強火で短時間のチャーハンとは違って、中火でじっくり時間をかけて卵かけごはんを焼き、そして箸で混ぜ続けます。少し時間はかかりますが、パラパラの焼きめしになっていきます」
「強火で短時間のチャーハンとは違って、中火でじっくり時間をかけて卵かけごはんを焼き、そして箸で混ぜ続けます。少し時間はかかりますが、パラパラの焼きめしになっていきます」
7. きゅうり、こしょうを加える
焼きめしがパラパラになってきたら、きゅうりとこしょうを加えます。
「きゅうりの代わりにミニトマトを入れてもいいですよ。きゅうりは軽く火を通す程度で十分です」
「きゅうりの代わりにミニトマトを入れてもいいですよ。きゅうりは軽く火を通す程度で十分です」
8. ごま油を加える
きゅうりの色が鮮やかになったら、仕上げのごま油を回しかけます。
「ごま油を最後に入れるのは、ごま油の風味を生かすためです。炒めはじめに入れると、風味は飛んでしまいます。最後に入れたごま油効果で旨味が増してツヤも出ます」
「ごま油を最後に入れるのは、ごま油の風味を生かすためです。炒めはじめに入れると、風味は飛んでしまいます。最後に入れたごま油効果で旨味が増してツヤも出ます」
白だしの旨味と塩味が生きた簡単焼きめし
きゅうりと焼きめしという意外な組み合わせですが、白だしの旨味と塩味が効いた焼きめしにほんのり温まったきゅうりのポリポリ感がクセになりそうです。加える野菜を変えたり、肉を変えたりと、冷蔵庫にある食材を生かして、アレンジも楽しめそうなのもうれしいですね。
「このレシピは少し時間はかかりますが、ごはんを焼いて、箸で混ぜるを繰り返すことなら、子どもからお年寄りまで失敗なしに調理できます。時間短縮したいからと強火にすると、横から焦げてしまうのでご注意ください。近ごろのフライパンは熱伝導がよく、底の部分に火が当たっていれば十分なんですよ」と野永さん。
豚バラ肉に焼き色がつく頃から、おいしい匂いが立ち上り、締めに入れたごま油で香ばしく仕上がります。味見をした野永さんは「うまい!」と笑顔。失敗なしの焼きめし、ぜひお試しください。
次回は「ごぼうとキャベツのみそマヨ和え」をご紹介します。お楽しみに!
取材協力
「このレシピは少し時間はかかりますが、ごはんを焼いて、箸で混ぜるを繰り返すことなら、子どもからお年寄りまで失敗なしに調理できます。時間短縮したいからと強火にすると、横から焦げてしまうのでご注意ください。近ごろのフライパンは熱伝導がよく、底の部分に火が当たっていれば十分なんですよ」と野永さん。
豚バラ肉に焼き色がつく頃から、おいしい匂いが立ち上り、締めに入れたごま油で香ばしく仕上がります。味見をした野永さんは「うまい!」と笑顔。失敗なしの焼きめし、ぜひお試しください。
次回は「ごぼうとキャベツのみそマヨ和え」をご紹介します。お楽しみに!
取材協力
取材・文/古川あや
撮影/宮本信義
野永喜三夫さんに関する記事はこちら▼
撮影/宮本信義
野永喜三夫さんに関する記事はこちら▼
- 1
- 2
さよなら、夏バテ!野永喜三夫さんの「豚バラ万歳」|匠のおうちレシピに関する記事
豚バラ薄切り肉の人気ランキング