目次
自宅で再現!洋食屋さんのオムライス
調理時間:20分
洋食屋さんで出てくるようなケチャップベースのオムライスです。シンプルなケチャップ味なので、どなたでも好き嫌いなく食べられますよ。きれいなオムライスが簡単に作れるレシピです。
洋食屋さんで出てくるようなケチャップベースのオムライスです。シンプルなケチャップ味なので、どなたでも好き嫌いなく食べられますよ。きれいなオムライスが簡単に作れるレシピです。
材料(2人分)
・鶏もも肉……80g
・卵……2個
・ごはん……200g
・玉ねぎ……80g
・ケチャップ……大さじ4杯
・オイスターソース……大さじ1杯
・塩……小さじ1/2杯
・しょうゆ……小さじ1/2杯
・片栗粉……小さじ1/2杯
・サラダ油(ケチャップライス用)……大さじ1/2杯
・サラダ油(薄焼き卵用)……小さじ1杯
・卵……2個
・ごはん……200g
・玉ねぎ……80g
・ケチャップ……大さじ4杯
・オイスターソース……大さじ1杯
・塩……小さじ1/2杯
・しょうゆ……小さじ1/2杯
・片栗粉……小さじ1/2杯
・サラダ油(ケチャップライス用)……大さじ1/2杯
・サラダ油(薄焼き卵用)……小さじ1杯
〈ケチャップソース〉
・ケチャプ……大さじ3杯
・バター(無塩)……12g
・ケチャプ……大さじ3杯
・バター(無塩)……12g
作り方
1. 材料を切る
鶏もも肉を1cmくらいの角切りにします。
玉ねぎをみじん切りにします。
2. 材料を炒める
フライパンにサラダ油をひき、鶏もも肉を入れて炒めます。肉の色が変わったら玉ねぎを入れ、炒めます。
玉ねぎの色が透明になったら、フライパンの端に鶏もも肉と玉ねぎを寄せ、空いたスペースにケチャップを入れ、水分を飛ばすように煮詰めます。
ケチャップの表面がフツフツとしてきたら、ごはんを入れて炒めます。ごはん全体にケチャップが馴染んだらオイスターソース、しょうゆを入れ、味を調えます。
3. ケチャップライスを成形する
ラップを敷いた容器の中に炒めたケチャップライスを移します。
ラップで包んだケチャップライスをオムライス形に成形します。
4. 薄焼き卵を作る
卵と塩、片栗粉をホイッパーでよく混ぜます。サラダ油を加え、さらに混ぜ合わせます。
卵液を茶こしで濾します。
テフロン加工のフライパンを弱火にかけ、卵液を入れ、蓋をしてじっくり5分ほど焼きます。
卵のフチをゴムべらでなぞり、薄焼き卵を剥がします。
剥がした薄焼き卵はラップの上に置きます。