目次
小見出しも全て表示
閉じる
スパイスはもっと手軽に楽しめる!
みなさんは普段の献立にスパイスを取り入れていますか?手間のかかるイメージがありますが、実は料理にささっとプラスするだけと手軽に使用することができるんです。カレー以外にも活用方法はたくさん!macaroniスタッフ5名の簡単スパイス活用方法をご紹介します。
1. いつものレシピにちょい足し!カルダモンのタルタルソース
macaroni 副編集長/高倉
「手料理には時間をかける」ことがモットーの、出張料理人でホムパ狂。おうち時間の増加に伴いビールの消費量も増加、「痛風予備軍」と判定され、いよいよ体にガタが来つつある。
「手料理には時間をかける」ことがモットーの、出張料理人でホムパ狂。おうち時間の増加に伴いビールの消費量も増加、「痛風予備軍」と判定され、いよいよ体にガタが来つつある。
「ふと“タルタルソースって、もっとおいしくできないのか?”と思い、インスピレーションで加えてみたのが誕生のきっかけです。もったりしたタルタルソースですが、華やかでキレのあるカルダモンの香りが加わることで、あと味が引き締まり、揚げ物も無限に食べられます(多分)。ちなみに今のところ、チキン南蛮がベストマッチ候補!どっちゃりかけていっちゃってください」
「固ゆでの卵をフォークで潰して、水にさらしておいた玉ねぎのみじん切りと合わせ、マヨネーズ・塩コショウ・ワインビネガー……そしてカルダモンパウダーをたっぷりと!分量は、味見しながらざっくりです(笑)」
2. 揚げ物との相性抜群!なすとクミンの春巻き
macaroni 編集部 企画ディレクター/福田
万年ダイエット宣言をしているが、おいしいものを目の前にするとストッパーが外れてしまう根っからの食いしん坊。家族は夫と小学生の息子に、2匹の姉妹ねこ。食器やキッチン道具が大好き。
万年ダイエット宣言をしているが、おいしいものを目の前にするとストッパーが外れてしまう根っからの食いしん坊。家族は夫と小学生の息子に、2匹の姉妹ねこ。食器やキッチン道具が大好き。
「ある料理家さんがインスタでクミンシード入りの春巻きを紹介されていて、それ以来、具材を変えてアレンジを楽しんでいます。クミンは油との相性がいいので、ちょっと加えるだけでカレーのような香りがするんです。
今の時期だと、なすがおすすめ。とろっとしたなすに、生ハムの塩気とクミンの香りが最高に合いますよ。レモンをきゅっと絞って、ビールと一緒にどうぞ」
今の時期だと、なすがおすすめ。とろっとしたなすに、生ハムの塩気とクミンの香りが最高に合いますよ。レモンをきゅっと絞って、ビールと一緒にどうぞ」
「春巻きの皮にバジルと生ハムを置き、縦に細く切ったなすを並べます。クミンシードをひと振りし、生ハムでなすを包むようにしながら春巻きの皮を巻き、170℃の油でカラッとあげます」
3. 花椒がビリリ。台湾風麻婆冷奴
macaroni 編集部 トレンド担当ディレクター/倉持
編集部きっての鮨マニア。大手回転寿司チェーンから都内高級店まで、週3回は寿司を食す。家でも握りの研究を欠かさず、My寿司下駄を持っている。インスタ(@harumochi98)では東京グルメを日々紹介中!
編集部きっての鮨マニア。大手回転寿司チェーンから都内高級店まで、週3回は寿司を食す。家でも握りの研究を欠かさず、My寿司下駄を持っている。インスタ(@harumochi98)では東京グルメを日々紹介中!
「台湾料理が好きで、魯肉飯を作るためだけに五香粉(ウーシャンフェン)※を購入したのですがなかなか使い切れず……。香りが飛ぶ前に使い切らないと、という思いつきで考案したひと品です。ひき肉の代わりにソーセージをもちいた、簡単麻婆豆腐風の冷奴。豆板醤に五香粉を混ぜることで、流行りの台湾系の味わいになるんです!花椒も入れてビリッとした風味に仕上げます」
※シナモンやスターアニス、花椒などが入っている中国の代表的なミックススパイス
※シナモンやスターアニス、花椒などが入っている中国の代表的なミックススパイス
「熱したごま油ににんにくとしょうが、鷹の爪を入れて弱火で炒めたら、豆板醤とめんつゆを入れます。そこにカットしたソーセージと長ねぎを入れたら、五香粉を振りかけて、さらに炒めます。お皿に盛り付けた豆腐の上に、炒めた具材をのせて花椒をかければ完成です」
4. 3分でできる簡単副菜。豆のスパイスサラダ
macaroni 編集部 レシピ担当ディレクター/樋田
ドラマやKPOPはもちろん、韓国グルメにも目がない韓国大好きディレクター。自粛期間で韓国に行けないもどかしさを晴らすため、新大久保のスーパーをはしごし、おいしい食材やお菓子を探すことにハマっている。
ドラマやKPOPはもちろん、韓国グルメにも目がない韓国大好きディレクター。自粛期間で韓国に行けないもどかしさを晴らすため、新大久保のスーパーをはしごし、おいしい食材やお菓子を探すことにハマっている。
「レストランで“豆のスパイスクリーム和え”というものを食べた際、豆ってこんなにおいしかったの!?と衝撃を受け、家庭でも再現するようになったひと品。それまでは、体に良いと知りつつもモサっとした食感が苦手で食べる機会がなかったんですが、この食べ方を知ってから、豆の購入頻度が高くなりました!
豆をヨーグルトで和えるとモサっとした食感が和らぎ、食べやすくなるんです。スパイシーな風味で副菜としてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです」
豆をヨーグルトで和えるとモサっとした食感が和らぎ、食べやすくなるんです。スパイシーな風味で副菜としてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです」
「そのまま使える市販の豆に、ヨーグルト、お好みのスパイス、塩こしょうを混ぜれば完成!スパイスは気分によって変えていますが、基本はクミンやナツメグ、ガラムマサラなどを入れています。コクを出したいときはマヨネーズを入れてもOKです」
5. スパイスの香り広がる贅沢スイーツ。タイティーアイス
macaroni 編集部 暮らし・フード&ドリンク担当ディレクター /内山
おうち大好き人間。食に関しては広くいろいろなことを知りたいタイプ。食材や料理、食器などひとつひとつに込められた作り手の想いを知るのが好き。
おうち大好き人間。食に関しては広くいろいろなことを知りたいタイプ。食材や料理、食器などひとつひとつに込められた作り手の想いを知るのが好き。
「タイティーは強く発酵させた茶葉、オレンジの花、八角、バニラなどがブレンドされたタイの紅茶。甘くてスパイシーでクセがあるのですが、私はどハマりし、普段はチャイみたいな感覚で飲んでいます。
下北沢にある『カリースパイス ジェラテリア カルパシ』のスパイスジェラートのおいしさが衝撃的で、タイティーでアイスを作りたいなぁと思ったのが発案のきっかけ。トッピングにはローストナッツがブレンドされたミックススパイス"デュカ"を使用しています。ナッツの食感が良いアクセントになり、スパイスの風味が複雑に香ります」
下北沢にある『カリースパイス ジェラテリア カルパシ』のスパイスジェラートのおいしさが衝撃的で、タイティーでアイスを作りたいなぁと思ったのが発案のきっかけ。トッピングにはローストナッツがブレンドされたミックススパイス"デュカ"を使用しています。ナッツの食感が良いアクセントになり、スパイスの風味が複雑に香ります」
「タイティーには、デュカナッツとの相性を考えてアーモンドミルクを使います。そのままでも香りは十分ですがスパイス感を強めるため、八角とシナモンを入れて煮出しました。アイスクリームの作り方は以下記事の材料や工程を参考に作っています。冷凍して30分ごとにかき混ぜてを3回ほど繰り返し、1時間冷凍したら完成!お皿に盛ってデュカをトッピングします」
- 1
- 2
スパイス・香辛料の人気ランキング