目次
使い勝手抜群!「生姜味噌」レシピ
調理時間:10分
保存期間:冷蔵で1週間、冷凍で3週間
生姜味噌の食べ方は無限大!白いご飯はもちろんのこと、魚や肉などどんな食材とも相性バツグンです。生姜のさわやかな辛さが味噌の甘じょっぱさと相まって箸がすすみますよ。お酒のアテにもいいですね。
保存期間:冷蔵で1週間、冷凍で3週間
生姜味噌の食べ方は無限大!白いご飯はもちろんのこと、魚や肉などどんな食材とも相性バツグンです。生姜のさわやかな辛さが味噌の甘じょっぱさと相まって箸がすすみますよ。お酒のアテにもいいですね。
このレシピのポイント
味噌は赤味噌、米味噌、麦味噌でもお好みの味噌をお使いくださいね。このレシピでは甘さを足すため白砂糖を使いましたが、代わりにメープルシロップだと香りよく、はちみつだとやさしい自然な甘さに仕上がりますよ。また、じっくり火を入れ、酒に含まれるアルコールを飛ばしてください。
材料(2人分)
・味噌……100g
・生姜……50g
・砂糖……大さじ2杯
・酒……大さじ1杯
・白ごま…大さじ1杯
・生姜……50g
・砂糖……大さじ2杯
・酒……大さじ1杯
・白ごま…大さじ1杯
作り方
1. 生姜をすりおろす
おろし器を使い生姜をすりおろします。
2. 加熱する
鍋に1と調味料をすべて入れ、弱火で加熱します。
アルコールが飛び、とろみがついてきたら完成です。
生姜味噌の冷凍・冷蔵保存方法
冷蔵の場合は、煮沸消毒したガラス瓶に入れて保存しましょう。冷凍する際は、保存袋に入れ厚みを薄くし、空気をしっかり抜きます。薄くしておくことで、使うときに必要な分だけ小分けして取り出せますよ。
- 1
- 2