
ライター : ササキマイコ
横浜市中区で150種類の植物を栽培しながら男子2人を育児中。明日の活力になる笑顔溢れる食卓作りに日々全力投球。
ワンパンで完成!ツナクリームパスタ(調理時間:15分)
使う道具はフライパンひとつだけ!簡単にすぐ作れるツナクリームパスタのレシピです。チーズや生クリームを入れないのに、クリーミーで濃厚な味わいが楽しめます。洗い物が少なく済み、ぱぱっと済ませたいランチにぴったりですよ。
このレシピのポイント
パスタがくっつかないように注意
通常より少ない水分でパスタをゆで上げるので、パスタ同士がくっつかないように半分に折ってからフライパンに入れます。ゆでている間は時折菜箸でかき混ぜるようにましょう。
もし袋の表示時間分経過するまでに水分がなくなりそうな場合は適宜追加してください。
もし袋の表示時間分経過するまでに水分がなくなりそうな場合は適宜追加してください。
牛乳を入れたら沸騰させない
牛乳は沸騰させると成分が分離して食感が悪くなるため、加熱する際には沸騰させないよう火加減に気をつけましょう。
材料(2人分)
・ツナ缶……1缶
・パスタ……160g
・水……500cc
・コンソメ……2個
・牛乳……150cc
・塩……少々
・胡椒……少々
・パスタ……160g
・水……500cc
・コンソメ……2個
・牛乳……150cc
・塩……少々
・胡椒……少々
作り方
1. ツナの油を切る
ツナ缶を開け、ザルなどで油分をしっかりと切ります。
2. フライパンにお湯を沸かす
フライパンに水とコンソメを入れ火にかけ沸騰させます。