目次
小見出しも全て表示
閉じる
教えてくれる人
お菓子研究家 / 飯田順子さん
パティシエによる講習会や本場フランスの専門校での経験を活かし、1998年から料理教室をスタート。フランス菓子の豊富な知識を学べるレッスンが好評を呼び、現在の生徒数は350人にも及ぶ。テレビ出演や著書も多数あり、ジャムレシピ本は3冊出版。2017年には栃木県大田原市のふるさと大使に任命され、地元食材の周知にも力を入れている。
パティシエによる講習会や本場フランスの専門校での経験を活かし、1998年から料理教室をスタート。フランス菓子の豊富な知識を学べるレッスンが好評を呼び、現在の生徒数は350人にも及ぶ。テレビ出演や著書も多数あり、ジャムレシピ本は3冊出版。2017年には栃木県大田原市のふるさと大使に任命され、地元食材の周知にも力を入れている。
旬のグレープフルーツでジャムを作ってみよう
1年を通してスーパーで見かけるグレープフルーツですが、実のところ旬は4〜5月。もっともおいしい時期には、そのまま食べるだけでなくいろいろな方法で旬を味わうのも楽しいですよね。
そこでおすすめしたいのが、皮ごと使うマーマレードジャム!飯田さん曰く、コツさえつかめば失敗しらずなのだそう。実際にグレープフルーツマーマレードの作り方を教えていただきました。
そこでおすすめしたいのが、皮ごと使うマーマレードジャム!飯田さん曰く、コツさえつかめば失敗しらずなのだそう。実際にグレープフルーツマーマレードの作り方を教えていただきました。
「グレープフルーツマーマレード」作り方
用意するもの
グレープフルーツマーマレード 400ml分
・グレープフルーツ……1個(約300g)
・グラニュー糖……180g(砂糖でも代用可能)
・レモン汁……小さじ1杯
グレープフルーツの総量のうち、60〜65%ほどのグラニュー糖を用意しましょう。グレープフルーツは芯の部分が茶色くなっていないものを選ぶと、鮮度や味のバランスがよいそうです。
・グレープフルーツ……1個(約300g)
・グラニュー糖……180g(砂糖でも代用可能)
・レモン汁……小さじ1杯
グレープフルーツの総量のうち、60〜65%ほどのグラニュー糖を用意しましょう。グレープフルーツは芯の部分が茶色くなっていないものを選ぶと、鮮度や味のバランスがよいそうです。
作り方
1. 皮を塩で擦りワックスを取る
飯田さん:
「皮ごと使う場合、気になるのが農薬や防腐剤が含まれたワックス。市販されているグレープフルーツは海外産が多いので、必ずワックスを洗い流すようにしましょう。
ワックスを取る方法は、塩をまぶして擦るだけ!あら塩を使うのがおすすめです。重曹を溶かした水にひと晩浸けるという方法でも大丈夫ですよ」
「皮ごと使う場合、気になるのが農薬や防腐剤が含まれたワックス。市販されているグレープフルーツは海外産が多いので、必ずワックスを洗い流すようにしましょう。
ワックスを取る方法は、塩をまぶして擦るだけ!あら塩を使うのがおすすめです。重曹を溶かした水にひと晩浸けるという方法でも大丈夫ですよ」
2. 皮をカットしていく
飯田さん:
「次に皮をカットしていきます。グレープフルーツはほかの柑橘類に比べて、白いワタ部分が分厚いのが特徴。このワタには栄養素がたっぷり含まれていますが、苦み成分も多いんです。
白い部分を残しすぎてしまうとマーマレードジャムの苦みが強くなるため、この段階である程度取り除きます」
「次に皮をカットしていきます。グレープフルーツはほかの柑橘類に比べて、白いワタ部分が分厚いのが特徴。このワタには栄養素がたっぷり含まれていますが、苦み成分も多いんです。
白い部分を残しすぎてしまうとマーマレードジャムの苦みが強くなるため、この段階である程度取り除きます」
3. 皮のワタを取り除き千切りする
飯田さん:
「皮についているワタもなるべく取り除きましょう。ただ、グレープフルーツ特有のほろ苦さもおいしさのひとつなので、白い部分が若干残っても大丈夫ですよ」
「皮についているワタもなるべく取り除きましょう。ただ、グレープフルーツ特有のほろ苦さもおいしさのひとつなので、白い部分が若干残っても大丈夫ですよ」
飯田さん:
「のちほど苦味を取るために皮をゆでこぼす作業がありますが、その前に千切りにするのがポイント。細かくカットすると断面積が増え、ゆがいたときにより苦味が取れやすくなります」
「のちほど苦味を取るために皮をゆでこぼす作業がありますが、その前に千切りにするのがポイント。細かくカットすると断面積が増え、ゆがいたときにより苦味が取れやすくなります」
グレープフルーツの人気ランキング