栄養情報(1人あたり(8等分にした場合))
507kcal
7.7g
35g
43g
41.8g
0.1g
下ごしらえ
・バターを溶かし、シロップの材料を混ぜ合わせます。
・オーブンを180℃に予熱しておきます。
・型にクッキングシートを敷いておきます。
・松の実、ピスタチオは約150℃のオーブンで10〜15分焼き、冷まします。フィリングに入るナッツ、チョコレートは細かく刻みます。
作り方
1
ジェノワーズを作ります。
卵と卵黄をボウルに入れてほぐし、グラニュー糖、はちみつを加えます。湯煎にあてて泡立てながら人肌まで温めます。


2
湯煎からはずし、ハンドミキサーでもったりするまで泡立てます。

3
薄力粉をふるい入れてさっくり混ぜ、溶かしバターを加えてさらに混ぜ合わせます。

4
型に流し入れて、180℃のオーブンで25分〜30分焼きます。

5
焼き上がったら型から取り出し、粗熱が取れたらクッキングシートをはがして冷まします。約1cmの厚さに切り、さらに対角線に切ります。

6
フィリングを作ります。
ボウルに生クリーム、グラニュー糖、ブランデーを合わせ、8分立てまで泡立てます。

7
アーモンド、ヘーゼルナッツ、松の実、ピスタチオ、スイートチョコレートを加え混ぜ合わせます。

8
ボウルにジェノワーズを敷き詰めて、シロップを刷毛で染み込ませます。

9
⑦のクリームの半量を入れて、ジェノワーズを適量敷き詰め、シロップを染み込ませます。

10
残りのクリームを入れ平らにし、残ったジェノワーズで蓋をして、シロップを打ちます。ラップをして冷蔵庫で冷やします。

11
ズコットを型から取りだし、クッキングシートを生地にあてて、粉砂糖を振りかけます。さらに、粉砂糖を振り掛けた部分にクッキングシートずらし、ココアパウダーを振りかけて完成です。

コツ・ポイント
・焼き時間は様子をみて調節してくださいね。
・スポンジ生地は、粉を加えた後、必要以上に混ぜすぎると膨らまない原因になるので、さっくりと混ぜ合わせてください。
・スポンジ生地は、粉を加えた後、必要以上に混ぜすぎると膨らまない原因になるので、さっくりと混ぜ合わせてください。
※今回使用した材料はこちらのリンクより購入いただけます
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
焼き菓子の人気ランキング