目次
小見出しも全て表示
閉じる
4. 春食材を満喫。つぼみなと山菜のアヒージョ
ピリッと辛いつぼみなは、山菜と合わせて食べると格別のおいしさが味わえます。このレシピでは、ふきのとうやタラの芽とあわせてアヒージョに。ニンニクとオリーブオイルの香りに、食欲が刺激されますよ。
調理するときのポイントは、火が通りにくい順番に煮込むこと。つぼみなは最後に入れて、食感が残るようにしましょう。
調理するときのポイントは、火が通りにくい順番に煮込むこと。つぼみなは最後に入れて、食感が残るようにしましょう。
5. パスタソースにも!つぼみなのクリームソテー
つぼみなは、まろやかなクリームとの相性も抜群!白いソースが緑色のつぼみなを引き立てて、華やかな色合いになりますよ。食材4つだけで作れる、お手軽さも魅力です。パスタソースとして麺に絡めるのもおすすめですよ。
おいしいつぼみなの特徴
おいしいつぼみなは、茎の部分が白色で、葉は鮮やかな緑色をしているのが特徴です。茎や葉先、切り口が変色しているものは、収穫から時間が経っています。
大きさは大小さまざまですが、味の違いはほとんどありません。調理しやすいサイズのものを選びましょう。
大きさは大小さまざまですが、味の違いはほとんどありません。調理しやすいサイズのものを選びましょう。
つぼみなのおすすめ保存方法
つぼみなを保存するときは、濡らしたキッチンペーパーや新聞紙などで包み、ラップを巻いて野菜室に入れましょう。葉は上向きにしておくのがおすすめ。傷みやすい野菜なので、2〜3日で食べ切るのがベストです。
冷凍保存をする場合は、さっと塩ゆでしてから保存袋に入れ冷凍庫へ。冷蔵保存より長持ちしますよ。
冷凍保存をする場合は、さっと塩ゆでしてから保存袋に入れ冷凍庫へ。冷蔵保存より長持ちしますよ。
つぼみなを食べてみよう♪
“つぼみな” は旨みたっぷりで、揚げても、煮ても、炒めてもおいしく食べられる万能食材です。和・洋・中どの味付けにもよく合いますよ。旬が短く、流通量も多くはないことから、少しレアな食材ですが、見かけたらぜひおいしく食べてくださいね♪
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
野菜の人気ランキング