【レンジでお夜食】お手軽きのこグラタン
10 分
秋の夜長におすすめ。「お手軽きのこグラタン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ホワイトソース作りから、最後の焼きまで全てレンジで仕上げます。焼きパン粉をレンジで作って、オーブンがなくても表面がサクッとしたとろとろのグラタンが出来上がります♪

ライター : macaroni 料理家 はまり
料理研究家
料理家アシスタント、フリーでの活動をしながら食品流通会社TV撮影用フードスタイリング、制作会社で広告のスタイリングや企業へのレシピ提供に携わった後、macaroniに参加しました。 m…もっとみる
材料
(1人分)- しめじ 1/4パック(25g)
- エリンギ 30g
- 玉ねぎ 1/8個
- 小麦粉 大さじ2杯
- 牛乳 200cc
- コンソメ 小さじ1杯
- バター(有塩) 10g
- 塩 少々
- とろけるチーズ 適量
- パン粉 大さじ3杯
- オリーブオイル 小さじ1杯
下ごしらえ
・しめじは石づきを除いて小房にわけます。
・エリンギは1cm幅の半月切りにします。
・玉ねぎは薄切りにします。
作り方
1
耐熱皿にパン粉、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせます。レンジ600Wで1分30秒加熱し、全体を混ぜ合わせます。

2
耐熱容器に玉ねぎ、しめじ、エリンギ、小麦粉を混ぜ合わせ、コンソメ、牛乳、バターを加えてフタ、またはラップをしてレンジ600Wで4分加熱します。

3
塩を加え、全体を混ぜ合わせてレンジ600Wで2分加熱します。

4
チーズ、①のパン粉をのせてレンジで2分加熱して完成です。

コツ・ポイント
・牛乳を加熱する時にあふれないように大きめの容器を使用し、確認しながら加熱してください。
▼動画で登場した商品の詳細・購入はこちら
▼こちらのレシピもおすすめ
特集
FEATURE CONTENTS