3. 生地と具を混ぜる

Photo by akiharahetta

生地の入ったボウルに具材を加えます。次に卵を割り入れ、スプーンで混ぜ合わせてくだい。このとき、下からすくうように大きく混ぜ合わせると、うまく空気が入りふわっとした生地になりますよ。

4. 薄くのばして焼く

Photo by akiharahetta

予熱しておいたホットプレートで焼いていきます。生地はなるべく薄くのばしましょう。フタをして3分焼き、ひっくり返したらフタはせずに2分焼きます。

お好み焼きと違い、具材に肉や魚介などの生ものが入っていないので、比較的短時間で焼きあがります。

5. 3つか2つに折りたたむ

Photo by akiharahetta

きれいな焼き色がついたらOKですよ。焼きあがったら3つ折りまたは2つ折りにしましょう。折りたたむのが遠州焼きの特徴ですよ。

6. ソースとトッピングで完成

Photo by akiharahetta

皿に盛りウスターソースを塗ります。お好みで青のりと鰹節をトッピングしたら完成です!余った紅しょうがをのせると彩りよく仕上がりますよ。

いざ実食!その味わいは……?

Photo by akiharahetta

では実際に食べて味を確かめてみましょう。見た目と匂いは完全にお好み焼きですが、どんな味わいなのでしょうか。半分に切ると中からカラフルな具材がチラ見えしているのがわかります。

それではひと口。んん!たくあんの甘じょっぱさが効いていておいしい!ふわっとした生地にたくあんが意外なほどよく合っています。ポリポリとした食感も面白く、なにより駄菓子のようなB級感が最高♪ これはクセになりそうです。

ほっこり満足。新食感なのに落ち着く味。

Photo by akiharahetta

新食感なのに、どこか安心する味わいの「遠州焼き」は、おいしいご当地グルメでした。むずかしい食材は使わないので、すぐに作れますよ。具材を細かく刻むので年齢を問わず食べられるのもいいですよね。

おやつや軽食にもってこい!なぜかまた食べたくなる味で、さすがは地元で長く愛される料理だなと感心したひと品でした。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ