ライター : VEGEDAY

この記事は、毎日の生活を野菜で楽しく、 カゴメが運営する野菜専門メディア「VEGEDAY」の提供でお送りします。

ショウガのもつ効果

ショウガには、辛みの主成分としてジンゲロールやショウガオールが含まれており、血行をよくして体を中から温め、冷え性の人もポカポカにしてくれるほか、胃腸を刺激して活性化してくれます。また、抗菌作用や抗酸化作用があることも分かってきています。毎日の健康維持にとても効果的な食材なのです。

生ショウガは肉をやわらかくする

生ショウガは肉をやわらかくする酵素を含んでいるので、下ごしらえに使えば、ワンランク上の味わいに。これは、豚のショウガ焼きに使われているテクニックです。ただし、チューブ入りのショウガは加熱処理されていて酵素が働かないので、肉をやわらかくする効果は期待できません。
Photo by Thinkstock

生ショウガを料理に使うときのポイント

細かくするほど香りも薬効も活かされるため、生の場合はすりおろしがベスト。

加熱調理や乾燥ショウガは香りつけに

加熱調理の場合は、細かく刻んで炒め物や煮物に加えると、香りつけや臭み消しに。乾燥ショウガの場合は、皮付きのショウガを薄くスライスし、オーブンやトースターでカラカラに乾燥させれば完成。フードプロセッサーなどで粉砕して、乾燥剤とともに密閉容器に保存しておくと便利です。スープや紅茶などに入れて香りつけに。
Photo by Thinkstock

乾燥ショウガを使う際の注意点

胃への刺激が強いので、大人は1日10g程度(スライス6枚が目安)までにしましょう。子どもに与える場合は少量にとどめ、香りつけ程度に。

ショウガを長持ちさせる保存方法

意外に知られていないようですが、丸のまま水の中で保存するのもおすすめ。ショウガを洗って瓶に入れ、全体が浸るくらいまで水を入れ、冷蔵庫で保存。2~3日おきに水を替えましょう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ