ライター : とも

子育てフードライター

コク旨【トマトスープ】のスープスパレシピ3選

1. エビの旨みたっぷり。アメリケーヌスープスパ

エビの殻を炒めて作るアメリケーヌソースのスープスパは、旨みとコクが贅沢なひと品。ソースを作るのに少し手間がかかりますが、その分おいしさは格別です。濃厚なソースをパスタに絡めていただけば、おうちがレストランに早変わりしますよ♪

2. ワンパンで作る。ミネストローネスープスパ

野菜たっぷりのミネストローネで作るスープスパは、食べ応え満点。余ったスープを活用し、スープスパとして楽しめますよ。スープ鍋にパスタを入れて煮込むワンパンレシピなので、時短調理にぴったりです。

3. まろやか♪ サーモントマトクリームスープスパ

トマトの酸味と生クリームのコクを両方味わえるスープスパのレシピです。サーモンは煮崩れないように、先に炒めて取り出しておくのがポイント。おしゃれに盛り付けて、休日のブランチを楽しんでみてはいかがでしょうか?

濃厚【クリームスープ】のスープスパレシピ3選

4. やさしい甘さ。コーンクリームスープスパ

やさしい甘さのクリームスープスパは、子どもが大好きなメニューですね。コーンクリーム缶を使うと手軽に作れますよ。牛乳と合わせて作るクリーミーなスープは、ひとくち飲むたびにほっこり温まります。大人は、ブラックペッパーを効かせて味のアクセントを楽しみましょう。

5. 野菜たっぷり。ベーコンとほうれん草のスープスパ

ひとり分でほうれん草を1/2束使うスープパスタのレシピです。ほうれん草は加熱するとかさが減るので、一度にたくさん摂れるのがうれしいですね。お野菜が苦手な人でも、おいしくいただけますよ。

6. 柚子香る。七草の和風豆乳スープスパ

豆乳ベースのまろやかなスープに、チーズでコクをプラスする濃厚なひと品。具材に使うのは、なんと七草です。お粥に使うことが多い七草が、クリームスープと意外なほどマッチしますよ。隠し味にめんつゆを使い柚子をトッピングすることで、ほんのり和風で上品な味わいに仕上がります。

編集部のおすすめ