
ライター : Raico
製菓衛生師 / スイーツ&フードアナリスト / フードライター
情報誌の編集・ライターとして出版社に勤務後、パティシエとしてホテル・洋菓子店・カフェレストランにて修業を重ね、デザート商品開発に携わる。一方でフードコーディネーター、ラッピ…もっとみる
フライパンで!ヨーグルトポムポムの作り方(調理時間:約110分)
ポム(pomme)とは、フランス語でりんごのことをいいます。「ヨーグルトポムポム」はヨーグルトとりんごのケーキで、さわやかでさっぱりしたやさしい味わいが魅力。混ぜ合わせて焼くだけで簡単に作れますが、さらに作りやすいよう、フライパンを使うレシピにアレンジしています。できたてはもちろん、冷めてもおいしいですよ。
材料(直径約22cmの円形分)
・りんご……3/4~1個
・レモン汁……適量
・ヨーグルト……130g
・卵……1.5個
・薄力粉……75g
・サラダ油……30g
・グラニュー糖……45g
・ベーキングパウダー……小さじ1杯
・レモン汁……適量
・ヨーグルト……130g
・卵……1.5個
・薄力粉……75g
・サラダ油……30g
・グラニュー糖……45g
・ベーキングパウダー……小さじ1杯
上手に作るためのコツ
フライパンで作る場合は、コンロの火力調整が最大のポイントです。火が入りすぎないよう、じっくりと弱火で蒸し焼きにしていきましょう。火力が強いと底面だけが焦げて固くなってしまったり、中が生焼けになってしまったり、うまく膨らまないこともあります。
またテフロン加工のフライパンを使うか、クッキングシートを敷いて焼くと、フライパンに生地が付かずにきれいに仕上がりますよ。クッキングシートは火が燃え移らないよう、フライパンから出た部分はカットするか内側に折りたたんでください。
またテフロン加工のフライパンを使うか、クッキングシートを敷いて焼くと、フライパンに生地が付かずにきれいに仕上がりますよ。クッキングシートは火が燃え移らないよう、フライパンから出た部分はカットするか内側に折りたたんでください。
下準備
・薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。
・テフロン加工でないフライパンを使用する場合は、クッキングシートを敷いておきます。
・テフロン加工でないフライパンを使用する場合は、クッキングシートを敷いておきます。
作り方
1. りんごをカットする
りんごは芯と種を取り、半分は皮を剥かずに包丁で3mm程度に薄くスライスします。残りの半分は皮を剥いて4等分してくし形に切り、薄切りにします。それぞれにレモン汁をかけて、色止めしましょう。
2. 生地を作る
ボウルに卵、グラニュー糖、サラダ油を入れて泡立て器で混ぜ合わせたら、ヨーグルトを加えて固まりがなくなるまでよく混ぜ合わせます。
粉を加え、ゴムベラで練らないように混ぜ合わせます。ダマがなくなるまで手早く混ぜましょう。
細かく切ったりんごを加えて、さっと混ぜ合わせます。
- 1
- 2