中華スープの定番。中華風コーンスープ
10 分
優しい味わい。「とうもろこしの中華風スープ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。中華料理で定番のとうもろこしの卵スープです。コーンクリーム缶を使って、濃厚で甘みのある卵スープに仕上がりました。生のとうもろこしを使うことで食感も楽しいひと品です。
2020年9月4日 更新

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(2人分)- とうもろこし 1/2本
- 水 400cc
- コーンクリーム缶 1缶(180g)
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ2杯
- a. 塩 少々
- a. こしょう 少々
- 溶き卵 1個分
- 水溶き片栗粉 片栗粉:小さじ1杯、水:小さじ2杯
-
トッピング
- 小口ねぎ 適量
作り方
1
とうもろこしを包丁で削ぎ落とします。

2
鍋に水400cc、①のとうもろこし、(a) を入れて中火で5分煮ます。

3
コーンクリーム缶を加えて弱火で温め、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。

4
溶き卵をまわし入れ、卵が固まったら完成です。

5
器に盛り、小口ねぎをトッピングして完成です。

コツ・ポイント
・とうもろこしはコーン缶を代用してもおいしく作れます。
・コーン缶を使う場合はひと煮立ち程度で作ってみてください。
・コーン缶を使う場合はひと煮立ち程度で作ってみてください。