目次
小見出しも全て表示
閉じる
おでんダイエットで使える!おでんの具のカロリーや糖質量
具材1個あたりに含まれる量 | ||
カロリー | 糖質量 | |
---|---|---|
大根 | 16kcal | 3.0g |
こんにゃく | 4kcal | 0.4g |
卵 | 75kcal | 0.5g |
さつま揚げ | 83kcal | 8.7g |
ちくわ | 38kcal | 4.4g |
はんぺん | 48kcal | 6.0g |
牛すじ | 32kcal | 0.3g |
もち巾着 | 162kcal | 27.6g |
しらたき | 17kcal | 2.6g |
昆布 | 6kcal | 0.8g |
焼き豆腐 | 60kcal | 0.3g |
このなかでもっともカロリー・糖質量が高いのはもち巾着です。一方、低カロリーなのは、大根、こんにゃく、しらたき、昆布など。こんにゃくや卵は糖質も少ないですよ。
ただし、低カロリー・低糖質な具材ばかりでは栄養が偏るかもしれません。具材はいろいろ組み合わせて摂るようにしましょう。(※5)
ただし、低カロリー・低糖質な具材ばかりでは栄養が偏るかもしれません。具材はいろいろ組み合わせて摂るようにしましょう。(※5)
おでんダイエットのデメリット・注意点
デメリット・注意点
- 塩分過剰になるおそれ
- カロリーの高い具材に注意
- 飽きる場合がある
塩分過剰になるおそれ
おでん1人前には5.1gと、塩分が多く含まれています。
ダイエット中に限りませんが塩分を摂り過ぎてしまうと、むくみにつながるおそれが。おでんを手作りするときは、天然だしのうま味を生かす調理にすると、おいしく減塩することができますよ。(※4,19,20)
ダイエット中に限りませんが塩分を摂り過ぎてしまうと、むくみにつながるおそれが。おでんを手作りするときは、天然だしのうま味を生かす調理にすると、おいしく減塩することができますよ。(※4,19,20)
カロリーの高い具材に注意
カロリーの高い具材の食べ過ぎに注意しましょう。さつま揚げ、もち巾着などはカロリーが高めです。もち巾着はもちを油揚げで包んでいるため、糖質も多くなります。
卵、ちくわ、はんぺんなどを選んだほうが比較的カロリーと糖質量を抑えられますよ。これらはたんぱく質源としても、ぜひ取り入れてみてください。(※7,11,12,13,14)
卵、ちくわ、はんぺんなどを選んだほうが比較的カロリーと糖質量を抑えられますよ。これらはたんぱく質源としても、ぜひ取り入れてみてください。(※7,11,12,13,14)
飽きる場合がある
おでんばかりを食べていたら、飽きてしまうかもしれません。ですが、おでんダイエットにこだわって無理に続ける必要はないですよ。
ダイエットの基本は摂取カロリーと消費カロリーの調整です。おでん以外の食事でも、できる範囲でカロリーを管理し、バランスよく摂ることを心がけましょう。(※5)
ダイエットの基本は摂取カロリーと消費カロリーの調整です。おでん以外の食事でも、できる範囲でカロリーを管理し、バランスよく摂ることを心がけましょう。(※5)
【Q&A】おでんダイエットではどのくらい食べて良い?
A:おでんは1食あたり1人前ほどなら、食べても問題ないでしょう。おでん1人前を268kcalとすると、ごはん1杯(150g)を追加しても1食あたり502kcalと、カロリーは控えめです。
活動量が少ない18~64歳女性の場合、一日に必要なエネルギー量は1,650~1,750kcal。1食あたりに換算すると、550~583kcal程度です。この値をひとつの目安として、1食あたりのカロリーを調整してみてくださいね。(※4,21,22)
活動量が少ない18~64歳女性の場合、一日に必要なエネルギー量は1,650~1,750kcal。1食あたりに換算すると、550~583kcal程度です。この値をひとつの目安として、1食あたりのカロリーを調整してみてくださいね。(※4,21,22)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。