目次
きのこあんたっぷり♪ 和風煮込みハンバーグ(調理時間:30分)
たっぷりのきのこあんで煮込む和風ハンバーグのレシピを紹介します。ふんわりとやわらかいハンバーグに、トロッとしたあんときのこの食感がマッチ。味付けはめんつゆだけでとっても簡単ですが、肉汁が溶け出したあんは絶品。ご飯が止まらなくなるおいしさですよ。
材料(2人分)
ハンバーグ
・合挽き肉……200g
・玉ねぎ……1/2個
・サラダ油……小さじ1杯(タネ用)
・パン粉……大さじ4杯
・牛乳……大さじ3杯
・卵……1個
・塩こしょう……少々
・サラダ油…小さじ2杯(加熱用)
・玉ねぎ……1/2個
・サラダ油……小さじ1杯(タネ用)
・パン粉……大さじ4杯
・牛乳……大さじ3杯
・卵……1個
・塩こしょう……少々
・サラダ油…小さじ2杯(加熱用)
きのこあん
・しめじ……1/2袋
・えのき茸……1/2袋
・めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ4杯
・水……150cc
・片栗粉……大さじ1杯
・えのき茸……1/2袋
・めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ4杯
・水……150cc
・片栗粉……大さじ1杯
簡単に作るためのコツ
玉ねぎは炒めるかわりに、油を絡めてレンジで加熱することで時短になります。
ハンバーグを作る際は、ポリ袋を使用しましょう。手が汚れず、洗い物が少なくすみます。全体が白っぽくなるまで、しっかりとこねてくださいね。
ハンバーグを作る際は、ポリ袋を使用しましょう。手が汚れず、洗い物が少なくすみます。全体が白っぽくなるまで、しっかりとこねてくださいね。
作り方
1. 玉ねぎを切り、加熱する
玉ねぎをみじん切りにし、耐熱ボウルに入れます。タネ用のサラダ油を加えて混ぜ、ラップをかけずに600Wのレンジで2分加熱します。レンジから取り出し、粗熱をとります。
ハンバーグの人気ランキング