味つけ自在!蒲焼きのタレ(調理時間:10分)
つやつやとした照りが目にもおいしい、うなぎ蒲焼きのタレ。市販のうなぎに付属されていることが多いですが、自分で作ると何倍もおいしくなるんです。
酒、砂糖、しょうゆ、みりんは同量ずつ入れるのが、基本の比率。これをもとに、お好みで砂糖、しょうゆの量を調節してみてくださいね。
酒、砂糖、しょうゆ、みりんは同量ずつ入れるのが、基本の比率。これをもとに、お好みで砂糖、しょうゆの量を調節してみてくださいね。
材料(2人分)
・砂糖……大さじ3杯
・しょうゆ……大さじ3杯
・みりん……大さじ3杯
・酒……大さじ3杯
・しょうゆ……大さじ3杯
・みりん……大さじ3杯
・酒……大さじ3杯
おいしく作るためのコツ
しょうゆは加熱しすぎて焦げないよう、弱火でじっくりと煮詰めましょう。少しずつとろみが出てくるので、フライパンから目を離さないように気をつけて。
冷めるととろみが強くなるため、若干ゆるいかな……?と感じるタイミングで火を止めるのが、おいしく仕上げるポイントです。
冷めるととろみが強くなるため、若干ゆるいかな……?と感じるタイミングで火を止めるのが、おいしく仕上げるポイントです。
作り方
1. フライパンで酒とみりんを煮詰める
フライパンに酒とみりんを入れ、火にかけます。沸騰直前まで加熱して、アルコールを飛ばしましょう。
2. 砂糖を加える
ふつふつと沸いてきたら、砂糖を加えます。弱火にして、木べらで混ぜながら砂糖を溶かしましょう。
3. しょうゆを加える
しょうゆを加え、さらに5分ほど加熱します。とろみが出てくるまで、木べらで絶えず混ぜ続けてください。
- 1
- 2