レンジで簡単!ルーローハン風そぼろ丼
15 分
レンチン丼。「ルーローハン風そぼろ丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ルーローハンは豚の塊肉を使用するものが多いですが、豚ひき肉を使ってレンジで簡単に作ることができるひと品です。たけのこの食感と干ししいたけ、五香粉の香りをふんだんに楽しむことができますよ♪ 2022年4月21日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

696kcal

32.2g

27.8g

87.4g

81.9g

1.9g
材料
(1人分)- ごはん 200g
- 豚ひき肉 100g
- たけのこ水煮 30g
- 干ししいたけ 3g
- 水 50cc
- a. しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
- a. 酒 小さじ2杯
- a. 砂糖 小さじ2杯
- a. オイスターソース 小さじ2杯
- a. 五香粉 小さじ1/3杯
- a. ごま油 小さじ1杯
- トッピング
下ごしらえ
・チンゲン菜は水にさっと濡らしてラップに包み、レンジ600Wで30秒加熱します。
・干ししいたけは50ccの水で戻します。
作り方
1
戻したしいたけとたけのこは粗みじん切りにします。

2
ボウルに豚ひき肉、①、干ししいたけの戻し汁、(a) を入れ、混ぜ合わせます。ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。

3
取り出し混ぜ合わせ、ラップをかけずにレンジ600Wで2分加熱します。

4
ごはんにチンゲン菜をのせ、③をかけてゆで卵をのせて完成です!
コツ・ポイント
・2回目のレンジ加熱は、水気を飛ばすためにラップをかけずに加熱しています。
・レンジの加熱時間は様子を見ながら調節してくださいね。
・レンジの加熱時間は様子を見ながら調節してくださいね。
どんぶりものに関する記事