ライター : taki

料理家

赤紫蘇香る「空芯菜炒め」

Photo by taki

調理時間 10
中華料理の定番、「空芯菜炒め」を少し和風に仕立てるレシピです。赤紫蘇の酸味とオイスターソースの旨味がマッチして、どんどんお箸がすすみます。しっかり味なのでビールのお供としてもおすすめです!空芯菜がないときは、ほうれん草や青梗菜などでもおいしく作れますよ♪

材料(2人分)

Photo by taki

食感をうまく残すコツ

  1. 空芯菜は茎を先に炒めて、葉はあとに入れましょう。葉と茎を一緒に入れてしまうと葉に火が入りすぎてしまいます。
  2. カシューナッツは火を止めて最後に加えてくださいね。途中で入れてしまうとできあがりが水っぽくなってしまいます。

作り方

1.下ごしらえ

白のバットに並べられている5cmカットの空芯菜

Photo by taki

空芯菜は洗ってから5cmにカットし、葉と茎に分けておきます。 ※水気はしっかり切ってください。油はねの原因となります。
ボウルに入ったみじん切りのにんにくと砕いたカシューナッツ

Photo by taki

にんにくは皮と芯を取りみじん切りにし、カシューナッツは半分くらいに砕いておきます。

2.にんにくを入れ弱火にかける

フライパンで炒めているみじん切りのにんにく

Photo by taki

フライパンが冷たい状態でサラダ油とにんにくを入れます。(※鷹の爪を使用する場合はここで入れます。)にんにくは焦げやすいので、常に油にひたっている状態で炒めてください。気泡が出はじめ、端がきつね色になるまで弱火で炒めます。

3.空芯菜を入れて炒める

フライパンで炒めている空芯菜

Photo by taki

空芯菜は茎を先にフライパンに入れ、強めの中火で1分くらい炒めます。茎がしんなりしてきたら、葉も入れてさっと炒めましょう。油はねに注意しながら火加減を調節してください。

4.オイスターソースとゆかりを入れて炒める

フライパンの空芯菜炒めにオイスターソースを足している

Photo by taki

火を少し弱めて、オイスターソースを入れます。
フライパンの空芯菜炒めにゆかりを足している

Photo by taki

オイスターソースがある程度絡まったら、ゆかり入れて炒めます。ここで味を決めるので、お好みの濃さになるよう調節してみてください。空芯菜のシャキッとした食感が残るように、できるだけ手早く炒めましょう!

5.火を止めてカシューナッツを合わせて完成

フライパンの空芯菜炒めにカシューナッツを加えている

Photo by taki

調味料が全体に絡まったら火を止めて、フライパンにカシューナッツを入れます。さっと木べらで馴染ませてお皿に盛り付けたら完成です。 盛り付けのときに、お好みでゆかりを少しふりかけたり、鷹の爪をのせると彩りがでますよ!

具材を足して♪ おすすめアレンジ3選

1. 冷めてもおいしい! 空芯菜の煮浸し

空芯菜を炒めず油揚げと一緒に煮浸しにしてみましょう。出汁を使用しているので、時間が経っても絶品。冷めてもおいしい空芯菜レシピはめずらしいですよね。和の副菜が簡単にできるので、小皿料理が足りないなというときにおすすめです!

2. バジルが決め手! トマトと空芯菜の卵炒め

トマトと卵を足して、バジルを効かせる変化球の炒め物。ナンプラーとバジルの組み合わせが異国情緒を感じさせてくれます。野菜をカットすれば、フライパンひとつで完結できるレシピです。いつもの青菜炒めに飽きたときに試してみてはいかがですか?

3. 手軽にアレンジ♪ 空心菜のエスニック風蒸し煮炒め

空芯菜を手軽にエスニック炒めに!空芯菜に干しエビを加えれば、あっという間に味の雰囲気が変わります。調味料もシンプルで、酒とナンプラーとこしょうだけ。おうちにありそうな材料で空芯菜をもりもり食べられるレシピです♪

編集部のおすすめ