インスタント麺で!エスニック風まぜそば
10 分
塩味インスタント麺でパパッと。「エスニック風まぜそば」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ナンプラーとたっぷりのレモン果汁で、東南アジア風の味付けに仕上げたまぜそばです。インスタント麺に付属のスープを使うことでしっかり味が決まり、手軽に作れるエスニック風アレンジです。 2022年4月26日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

703kcal

29.7g

30.9g

78.6g

76.5g

9.1g
材料
(1人分)- インスタントラーメン 1食分
- 鶏ひき肉 100g
- a. 酒 大さじ1杯
- a. 塩 少々
- a. にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
- トマト 1/2個
- 赤玉ねぎ 1/4個
- b. ナンプラー 大さじ1/2杯
- b. レモン果汁 大さじ2杯
- b. 砂糖 大さじ1/2杯
- b. 輪切り唐辛子 1本分
- b. 付属のスープ(塩) 1袋
-
トッピング
- パクチー 適量
下ごしらえ
・トマトは6等分のくし形切り、赤玉ねぎは薄切りして水にさらします。
作り方
1
耐熱ボウルに鶏ひき肉、(a) を入れて混ぜ合わせ、ラップをかけてレンジ600Wで2分加熱し、ほぐしながら混ぜ合わせます。

2
(b) を加えて混ぜ合わせます。

3
鍋に湯を沸かし、インスタントラーメンを入れて表記時間より1分短くゆでます。

4
ラーメンを②のボウルに入れて、トマト、赤玉ねぎを加えて混ぜ合わせます。器に盛ったらパクチーをトッピングして完成です。

コツ・ポイント
・付属のスープは粉状のものでも同じレシピで作ることができます。
・麺が水分を吸って伸びるのを防ぐために1分短くゆでます。
・麺が水分を吸って伸びるのを防ぐために1分短くゆでます。