15分で簡単!ビビンバ弁当【ワンボウルランチ弁当】
15 分
レンジでパパっと「ビビンバ弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介します。お肉もナムルもすべてレンジ調理で楽々に作れるビビンバ弁当。肉の味付けには焼肉のたれを使って調味料をなるべく少なく、にんじんはピーラーでカットして時短に。毎日の弁当作りに困っている方もぜひ参考にしてみてください。
2021年3月16日 更新

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 ma…もっとみる
下ごしらえ
・ほうれん草は3cm幅に切ります。
作り方
1
耐熱容器に、ほうれん草、もやし、にんじんをピーラーでむきながら入れます。
2
ふんわりラップをかけてレンジ600Wで2分加熱し、取り出して、(a) を混ぜ合わせます。※ほうれん草は一度水にさらして、水気をしっかり取ってくださいね。

3
ボウルに合い挽き肉、コチュジャン、焼き肉のたれを入れて混ぜ合わせ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。取り出してほぐします。

4
お弁当箱にごはん、②、③を詰めます。白いりごまを散らし、ゆで卵、糸唐辛子をのせます。ごはんと合わせて召し上がれ。

コツ・ポイント
・加熱時間は様子をみて調節してください。
・にんじんはピーラーで薄くスライスすると加熱時間が短縮できますよ。
・にんじんはピーラーで薄くスライスすると加熱時間が短縮できますよ。