【すぐ麺】インスタントで汁なし担々麺
「汁なし担々麺」のレシピと作り方を動画でご紹介します。インスタントラーメンを使って、汁なし担々麺を作りました。焼肉のたれを使うことで、調味料はたったの4つ。麺をゆでている間にレンジでたれを作って和えるだけ。ピリ辛でごまの香りが香ばしく、ひと口食べたらやみつきになるひと品ですよ。 2022年5月9日 更新
栄養情報(1人あたり)

785kcal

30.2g

42g

80.1g

73.1g

5.3g
作り方
1
ボウルに豚ひき肉、(a)の調味料を入れて混ぜ合わせます。ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで4分加熱します。
2
レンジから取り出して混ぜ合わせたら、再度レンジ600Wで3分加熱します。

3
たっぷりの熱湯にめんをほぐし入れ、表示時間通りにゆで、ざるにあげて水気を切ります。

4
②に③を加え、よく混ぜ合わせます。

5
器に盛り付け、白髪ねぎ、糸唐辛子をトッピングしたら完成です。
コツ・ポイント
・豆板醤の量で辛さを調節してくださいね。
・ごま油やラー油をかけるとさらにおいしく召し上がれます。
・ごま油やラー油をかけるとさらにおいしく召し上がれます。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
担々麺の人気ランキング