ごはんがすすむ。きゅうりの旨辛だれ
15 分
さっぱり万能だれ。「きゅうりの旨辛だれ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。角切りにしたきゅうりを、コチュジャンが効いたピリ辛だれに漬けるだけの簡単レシピです。ごはんのお供やそうめんのつけだれ、冷奴のたれとしても使えて、とっても便利ですよ。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
下ごしらえ
・大葉の軸を取り除き、千切りにします。
作り方
1
きゅうりを1cm角に切ります。

2
長ねぎはみじん切りにします。

3
ボウルに (a) の調味料を入れて混ぜ合わせます。長ねぎ、大葉を加えてさらに混ぜます。

4
清潔な保存容器にきゅうりを入れて③を注ぎ、冷蔵庫で保存します。※保存期間は冷蔵3〜4日を目安に、早めにお召し上がりください。

コツ・ポイント
・完成後すぐにでもお召し上がりいただけますが、味が染み込むとさらにおいしいですよ。
・そうめんのつけだれや、焼いたお肉などにも合います。
・そうめんのつけだれや、焼いたお肉などにも合います。
特集
FEATURE CONTENTS